物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■Hacobu/日野自動車のコネクティッドトラックでHacobuの動態管理サービス「MOVO Fleet」利用可能に
日野自動車のコネクティッドトラックで、Hacobuの動態管理サービス「MOVO Fleet」利用可能に 
専用プランを10月1日提供開始

株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 佐々木太郎、以下「Hacobu」)が提供する動態管理サービス「MOVO Fleet」が、日野自動車株式会社(本社:東京都日野市、代表取締役社長 下義生、以下「日野」)のコネクティッドトラックで利用可能になり、専用プランの提供を2020年10月1日(木)より開始いたします。

Hacobuの動態管理サービス「MOVO Fleet」は、物流業界に特化したテレマティクスサービスで、専用のGPS端末を使った車両位置把握で、運行管理者の業務負担軽減や、配送業務の効率化をサポートします。「MOVO Fleet」が車載GPSを標準搭載している日野のコネクティッドトラックに対応したことで、日野のコネクティッドトラックを保有するお客様は「MOVO Fleet」の専用GPS端末なしで、車両位置把握や自動着荷の記録保存など「MOVO Fleet」の機能を利用することができます。日野のコネクティッドトラックは2020年3月までに約10万5千台が生産されています。Hacobuと日野は、ドライバー不足に代表される物流にまつわる社会課題の解決を目指して2019年9月に資本業務提携契約を締結しました。2020年5月にはオープンな物流情報プラットフォームの構築と具体的なソリューションの実現に向けてHacobuの物流ソリューションLogistics Cloud「MOVO」に日野のトラック車載GPSの位置情報を接続しました。両社は今後さらにデータ連携を強化し、接続した車両・走行データを活用して様々なサービスを展開することでさらなる価値を創出し、社会やお客様の課題解決に貢献して参ります。?

動態管理サービス「MOVO Fleet」の主な機能

リアルタイムで車両位置を把握 リアルタイムに取得した車両位置情報を、素早く把握できます。自動着荷 登録地点の設定圏内に入ると自動で入出記録を保存します。
配送計画に基づいた遅延情報 配送計画登録時に遅延予想アラートを発出します。ドライバー作業なしのワンクリック日報 車両の業務開始から終了までの動きが自動で記録され、日報を簡単に作成できます。「MOVO Fleet」専用GPS端末搭載車両と日野のコネクティッドトラックを1画面で把握 日野のコネクティッドトラック以外の車両には「MOVO Fleet」の専用GPS端末を車載いただくことで、1画面で全ての車両を把握することが可能(「MOVO Fleet」の専用GPS端末料金が別途発生)利用料金「MOVO Fleet」の専用GPS端末が不要のため、低コストでサービスを利用できる専用プラン・初回登録料(台):¥2,000-(税抜き)・利用料(月/台):¥900-(税抜き)コネクティッドトラックについて日野は、2017年発売の新型大中型トラック・観光バス、2019年発売の新型小型トラックよりICTサービス用の通信端末の搭載を開始いたしました。トラック・バスのコネクティッド化を進めるとともに、車両から取得したデータを利活用し、ドライバー不足をはじめとする物流・人流にまつわるお客様と社会の課題解決に貢献して参ります。<対象車両>・日野プロフィア(2017年5月以降の発売モデル)・日野レンジャー(2017年5月以降の発売モデル)・日野デュトロ(2019年5月以降の発売モデル)製品サイトhttps://movo.co.jp/movement_manage?

Logistics Cloud「MOVO」について

同一クラウドプラットフォーム上に構築された物流現場の課題を解決するアプリケーション群。SaaSモデルで各アプリケーションを提供し、下記特長を持つ。・低い初期投資と月額料金で利用が可能・2週間に一度の機能アップデートがなされ、システムは常に最新の状態・他社サービスとのAPI連携で、拡張可能なサービスMOVOの名前の由来はmove(移動する)とoptimization(最適化)をかけ合わせた造語。ミッションである「運ぶを最適化する」という思いが込められている。?

Hacobuについて

「運ぶを最適化する」をミッションとして、企業間物流の最適化を目指し、Logistics Cloud「MOVO」を提供商号   : 株式会社Hacobu設立   : 2015年6月30日所在地  : 〒108-0073 東京都港区三田3丁目12番17号 プレクスビルディング3階代表   : 代表取締役社長CEO 佐々木 太郎URL   :?https://movo.co.jp/事業内容 : 物流向けアプリケーション及びハードウェアの開発・販売、貨物利用運送事業?

日野自動車について

商号   : 日野自動車株式会社設立   : 1942年5月1日所在地  : 〒191-8660 東京都日野市日野台3-1-1代表   : 代表取締役社長 最高経営責任者 下 義生URL   ? :?https://www.hino.co.jp/事業内容 : トラック・バスの開発・製造・販売
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.