物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ESR/9月末に「ESR 戸田ディストリビューションセンター」が竣工、ナカノ商会と全棟賃貸借契約を締結
2020 年 9 月末竣工「ESR 戸田ディストリビューションセンター」
ナカノ商会と全棟賃貸借契約を締結

ESR 株式会社(代表取締役:スチュアート・ギブソン、本社:東京都港区虎ノ門・以下、ESR)は、埼玉県戸田市新曽南に 今月 2020 年 9 月 30 日竣工予定の「ESR 戸田ディストリビューションセンター」(以下、戸田 DC)において、高品質な 3PL (サードパーティロジスティクス)を提供する総合物流企業である株式会社ナカノ商会(代表取締役:沼澤 宏、本社:東京都 江戸川区・以下、ナカノ商会)と 4 階建て全棟・合計面積 81,391 u (24,621 坪)の賃貸借契約を 8 月 23 日付けで締 結し、10 月 1 日よりご入居頂くことになりましたことをお知らせいたします。 ナカノ商会には戸田 DC の特に「都心へ近い好立地」「雇用の確保」をご評価いただき、この度の契約締結にいたりました。 ナカノ商会と ESR は今回が初契約となります。 戸田 DC は荒川を境に東京都と接する埼玉県南部に位置し、首都高速5号池袋線「戸田南 IC」より 2km、東京外環自動 車道「戸田西 IC」より 4km と東京都心や関東圏への広域交通網へのアクセスに優れており、さいたま市中心部へ 6km、東京都 心部まで 16km(車で 30 分圏内)という希少性の高い首都圏屈指の物流好立地にあります。 「雇用の確保」の観点では、住宅密集地に近いことに加え、JR 埼京線「戸田公園駅」からバスで 3 駅、徒歩通勤も可能で、隣 接するさいたま市や川口市他幅広い地域から人材を確保することが容易です。また、荒川と荒川運動公園に面し、菖蒲川沿いの 1.2km に渡る桜並木など、水と緑に囲まれた憩いの空間が周辺に広がります。コンビニエンスストア、商業施設も近くにあり、従業員 の方が定着しやすい環境が整っています。敷地内に 169 台の普通乗用車用駐車場、96 台の駐輪場も設置しています。 戸田 DC でも弊社の基本理念「HUMAN CENTRIC DESIGN.(人を中心に考えたデザイン)」に基づき、従業員の皆様に快 適に過ごしていただける職場環境をご提供し、人材確保・人材定着のみならず従業員の皆様のウェルビーイングもサポートいたします。
建物は4階建ての耐震構造、2 階まで直接アクセスできるスロープ式で、中央車路方式を採用し、雨天・降雪時でも影響を受け ずにオペレーションができます。トラックバースは 1 階・2 階合計で 52 台、敷地内に 20 台のトラック待機場を設置。倉庫スペースの 柱スパンは 11.25m×10.6m とフレキシブルで使い勝手の良いレイアウトが可能です。
また、特別高圧電力での電力供給を行い、 ロボティクスや冷蔵冷凍、ハイスペックなシステム導入など、多様なニーズに対応しやすく汎用性の高い、物流運営の効率性を重視し た設計となっております。 環境負荷の低減に配慮し、省エネルギーで持続可能な物流施設の実現を目指した CASBEE※A ランクの基準を満たす建築計 画により、運営コストの低減にも貢献いたします。 また、BCP 対策として非常用発電機を設置し、ESR 社内に設置した運営・管理を専任するプロパティマネジメントチームによる管 理体制を整え、安心・安全な施設をご提供します。
※CASBEE: 国土交通省が主導する(財)建築環境・省エネルギー機構内にて開発が進められている建物の環境性能および建物以外の環境性能を総合的に評価、格 付けする建築環境総合性能評価システム
ESR 株式会社 代表取締役 スチュアート・ギブソン コメント
「?年にわたり高品質な 3PL をご提供されているナカノ商会様に、今月末の竣工を前に戸田 DC の全棟をご契約頂けたことは大変 光栄で、弊社にとっても大きな励みになりました。戸田 DC は都心に近く人材確保もしやすい好立地で、建物も ESR の最新鋭の仕 様になっており、ナカノ商会様のますますのご発展に寄与できましたら幸甚に存じます。 ESR はどんな状況下においても、日本ならびにアジアの物流施設を進化させる役割を果たすためにチーム一丸となって引き続き努 力してまいります。」
< ESR 戸田ディストリビューションセンター 施設概要 >
□所在地 :埼玉県戸田市新曽南 4-3-76
□敷地面積 :40,746 u(12,326 坪)
□延床面積 :86,950 u(26,302 坪)
□竣工 :2020 年 9 月 30 日(予定)
□構造 :地上 4 階建て・耐震構造・S 造
□用途地域 :工業地域
□アクセス : 【車】 首都高速 5 号池袋線「戸田南 IC」より 2km/東京外環自動車道「戸田西 IC」より 4km
【電車】 JR 埼京線「戸田公園」駅より 1.4km(徒歩 15 分)
【バス】 戸田公園駅西口より 3 駅・国際興業バス「新曽南二丁目」より 400m(徒歩 4 分)
<ESR について>
www.esr.com/jp
ESR はアジア太平洋地域に特化した戦略で挑戦を続ける物流不動産会社です。香港にグループ本社を置き、日本・中国・韓国・シンガ ポール・インド・オーストラリアを拠点に、そのネットワークを活かし、お客様には先進的な物流施設・ソリューションの提供を通じビジネスをサポ ートし、投資家の皆様には物流不動産セクターへのダイナミックな投資機会を提供いたします。 2006 年にレッドウッド・グループとしてその歩みを始め、2016 年に ESR 役員と米国プライベートエクイティ投資会社のウォーバーグ・ピンカス により ESR は創設。2016 年 10 月に日本法人レッドウッド・グループ・ジャパン株式会社は現・ESR 株式会社に社名変更。2019 年 11 月 1 日に香港証券取引所に上場いたしました。 グループ全体で開発・所有・運営する物流施設の資産価値(AUM)は 265 億米ドル以上、延床面積(GFA)は 1,870 万u以上。 (2020 年 6 月末時点) 【HUMAN CENTRIC DESIGN.(人を中心に考えたデザイン)】を基本理念に、弊社施設で働くことを誇りに思っていただけるよう、快適な 物流施設の創出に力を入れています。 日本では大都市圏(首都圏・関西圏・中京圏)に特化し物流施設を開発しており、2020 年 6 月竣工のアジア最大の延床面積を誇る 「ESR 尼崎ディストリビューションセンター」を含めこれまでに 20 の物流施設を竣工させ、現在 9 プロジェクトを開発中。 これからもアジア太平洋地域の 21 世紀の新しい経済と物流の未来のために、環境と働く人にも考慮した独自の先進的物流施設とソリュー ションの創出に全力で取り組んでまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.