物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ツクルバ/プレゼンイベント「sprout」をヤマトHDとコラボでオンライン初開催
プレゼンイベント「sprout」、ヤマトHDとコラボでオンライン初開催!登壇スタートアップのプロダクトが宅急便で届く
100名様限定「プレミアム特典付きイベント参加チケット」の申し込みを本日より開始!

「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトとしたシェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」を運営する株式会社ツクルバは、2020年10月13日(火)にスタートアップのプレゼンイベント「sprout」を初のオンラインイベントとして開催します。今年4月に「KURONEKO Innovation Fund」を立ち上げたヤマトホールディングス株式会社(以下ヤマトHD)とコラボレーションし、スタートアップのプロダクトを体感できるプログラムを実施予定です。toC領域で、美容、コミュニティ、ペット等のジャンルから4組のスタートアップ企業に登壇して頂きます。本日より、限定100名のプレミアム特典付きイベント参加チケット(無料)の申し込みを開始します。




伝える機会の少ないスタートアップがサービス・プロダクトへの想いを届ける場?

ツクルバが手掛けるco-baでは、2014年より「渋谷からベンチャー・スタートアップを応援する」をコンセプトに、新しいサービスやそれを生み出す人とユーザーが直接出会える場、スタートアップが集い切磋琢磨する場として、toCスタートアップのプレゼンイベント「sprout」を過去29回実施してきました。

特に、シード/アーリー期のスタートアップは、サービスやプロダクトを伝える機会が少なく、スタートアップが実際のユーザーへアプローチできる機会も多くはありません。co-baでは、事業に対する想いなどの背景から知ってもらい、スタートアップのファンになってもらうことを目標にsproutに取り組んできました。過去のsproutでは、エンターテイメント性のある20秒×10枚のプレゼンフォーマットや、当日のオーディエンスによる投票等、スタートアップの専門家でなくとも興味を持って楽しんでもらえるような、リアルイベントならではの取り組みを導入し、累計のべ2,500人を動員しました。
?

sproutの4つのアイデンティティ

「sprout」は、以下4つのアイデンティティに基づき、イベントを開催しています。@Become A Fan?沢山の人にみてもらって、FanになってもらいたいA200 Seconds?200秒=20秒×10枚のプレゼンテーションBTO C (Community)応援する側・される側という新しい関係を作るCLet's Vote?Fanの投票で本日の一番を決める

?
?

初のオンライン開催!スタートアップのプロダクトをヤマトHDの「宅急便」でお届けします

これまでのsproutは、29回にわたり、東京渋谷エリアにこだわったリアルイベントとして開催してきましたが、今回は、これからの時代に合わせた初のオンライン配信を実施します。今年4月に初のCVCとして「KURONEKO Innovation Fund」を立ち上げたヤマトHDとコラボレーションし、同社の物流事業とオンライン配信を掛け合わせ、スタートアップを応援する体制を強化。具体的には、限定100枚のプレミアムチケットの申込者には、イベント当日に合わせて「sprout BOX」をヤマトHDの宅急便でお届けするスペシャルプログラムを実施。乾杯ビールやおつまみ、登壇スタートアップのプロダクトなど、sproutの魅力を詰め込み、オンラインでもリアルイベントのような共通体験やライブ感を実現します。今後は、東京渋谷に留まらず、全国のスタートアップを全国から視聴し、より多くのFanを創出し、スタートアップ・コミュニティを拡大していくことを狙います。

?

10月13日(火)開催!sprout onlineの概要

今回の登壇テーマは、「オンとオフをつなぐ ボーダレスプロダクト」です。コロナ禍で、オンラインとオフラインを意識する機会も増えたのではないでしょうか。今回のsproutでは、これからの時代のキーとなる、オンラインとオフラインをボーダレスにつなぐリアルなプロダクトを開発する、「モノづくり」領域における気鋭のスタートアップ企業に登壇して頂きます!

【イベント概要】開催日時:2020年10月13日(火)19:00〜20:30配信方法:YouTube Live(お申し込み後、参加URLをお送りいたします)参加申し込みURL:https://sprout-online-1.peatix.com?参加費:無料チケット詳細:オンラインでもオフラインの楽しさを、食べて飲んで体感する「sprout BOX」付きプレミアムチケットの他、当日お申込み可能なチケットもご用意しています。プレミアムチケット100枚限定(10月4日チケット申込締め切り)費用:無料内容:参加URLの送付、sprout BOX(フードとドリンクの箱詰めがされているスタートアップのプロダクトサンプル)が事前に自宅に届きます。お楽しみに!一般チケット(開催当日までお申し込み可能)費用:無料内容:参加URLの送付<登壇企業>・トリコ株式会社(https://tricot-inc.com/)・株式会社KOU(https://about.kou.by/)・株式会社トレッタキャッツ(https://tolettacat.com/)・OFF株式会社 (https://off-inc.com/)< ゲストコメンテーター>・中林 紀彦 (ヤマトホールディングス株式会社 データ戦略担当 執行役員)・森 雄一郎 (株式会社FABRIC TOKYO 代表取締役社長)<パーソナリティ>・和田 早矢(株式会社ツクルバ コミュニティマネージャー)?

今後の展開について

co-baは「あらゆるチャレンジを応援する」をコンセプトにしたシェアードワークプレイスです。これまでも、リアルなシェアードワークプレイスに集うスタートアップやクリエイター、デザイナーなどチャンレンジをする人を応援してきました。sproutは、今後も、新時代のプレゼンイベントを目指し、オンラインでの開催を模索します。sproutは、toCスタートアップを応援するためのプラットフォームとして、「スタートアップの『時代を変えうる発明』や『溢れる想い』を社会に伝える」という目標に向けて、時代に合わせてアップデートしていきます。?

各社からのコメント

ヤマトホールディングス株式会社 データ戦略担当 執行役員 中林紀彦氏当社は今年の4月1日にコーポレートベンチャーキャピタルファンド、「KURONEKO Innovation Fund」を設立しました。この目的は、オープンイノベーションを通じた、デジタルトランスフォーメーション(DX)を加速し、新たな物流のエコシステムを創出することで豊かな社会の実現に貢献をすることです。そのために、多くの方々に当ファンドを知って頂きたいという想いで今回「sprout online」への協賛を企画しました。多くのスタートアップ企業、参加者のみなさまに出会えることを大変楽しみにしています。株式会社ツクルバ co-ba グループ グループリーダー 奥澤菜採東京渋谷のスタートアップ文化を牽引し、彩るイベントにしたい、そんな気概で、開催30回を迎えようとしていた「sprout」。折りしも新型コロナウィルスの影響が契機となり、改めて「ライブ感あるエンターテイメントで、スタートアップのファンをつくる」というこのイベントの本質を見つめ直すことができました。その根幹をブラさず、新しい時代に合わせたチャレンジを、ヤマトホールディングス株式会社との協業で実現できることを大変嬉しく思います。新生sprout onlineをぜひ体感してください!?

株式会社ツクルバ 会社概要

やがて文化になる事業をつくり続ける場の発明カンパニー。「『場の発明』を通じて欲しい未来をつくる」というミッションのもと、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた場の発明を行っています。https://tsukuruba.com/会社名:株式会社ツクルバ(東証マザーズ 証券コード:2978)所在地:東京都目黒区上目黒1丁目1−5 第二育良ビル2F設立:2011年8月代表者:代表取締役ファウンダー 中村 真広 / 代表取締役CEO 村上 浩輝?事業内容:中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」 (https://cowcamo.jp/)の企画・開発・運営、シェアードワークプレイス「co-ba(コーバ)」(https://co-ba.net/)や空間プロデュースを含む不動産企画デザイン事業
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.