物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ニチレイロジグループ/英国の低温物流会社を買収
英国の低温物流会社の買収に関するお知らせ
?
株式会社ニチレイロジグループ本社(代表取締役社長:梅澤一彦 本社:東京都中央区築地)の英国子会社Thermotraffic UK(以下、TTUKという)が、同国で低温物流事業を手掛けるKevin Hancock社を買収しましたので、お知らせいたします。TTUKは、Kevin Hancockの株式を9月2日に50%取得し、同社を子会社としました。
?
ニチレイロジグループは日本最大の冷蔵保管能力を有しており、1988年のオランダ進出を皮切りにヨーロッパでも低温物流事業を展開しております。英国では、2014年9月にTTUKを設立しました。(現在の欧州拠点地域:オランダ、ドイツ、フランス、ポーランド、英国)
TTUKは通関および輸配送業務を手掛けており、顧客基盤を拡大してきました。一方で、自社保管設備を保有していないため、通関以外の総合的な低温物流サービスを十分に提供できないという課題を抱えておりました。
?
このたび買収したKevin Hancockは、英国内陸部のニューアークに冷蔵倉庫を持ち、保管業務に加え、畜肉をはじめとした冷凍品の解凍、あるいは生鮮品の急速凍結など様々なサービスを提供しております。
英国ではEU離脱に伴い食品物流にも大きな変化が起きており、今後ますます解凍や凍結などの付帯サービスの需要が高まることを見込んでおります。
?
今回の買収により、通関・輸配送に加え、各種付帯サービスの提供を実現することで更なる事業拡大を目指してまいります。
?
<TTUKの概要>
商号:    Thermotraffic UK Limited
所在地:   Rainham, UK
設立:    2014年9月
代表者:   Rob Haesakkers
主な事業:  通関、利用運送業
?
<TTUKの子会社となる企業の概要>
商号:    Kevin Hancock Limited
所在地:   Newark, UK
設立:    2017年10月
代表者:   Kevin Hancock
主な事業:  冷凍・チルド食品の保管、マイクロウェーブ解凍・空調解凍・
急速凍結サービス
冷蔵倉庫設備能力: 冷凍1,500トン、冷蔵500トン
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.