物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■フェデックス/オーストラリア向けフェデックス・インターナショナル・プライオリティ(IP)サービスでの危険物貨物の取り扱いを開始
オーストラリア向けフェデックス・インターナショナル・プライオリティ(IP)サービスでの危険物貨物のお取り扱い開始について (2020年9月14日)




2020年9月28日より、タスマニアを除くオーストラリア向けのフェデックス・インターナショナル・プライオリティ(IP)サービスでの危険物貨物のお取り扱いを開始します。これにより、オーストラリアでのネットワーク強化を実現し、お客様に新たなビジネスチャンスをご提供することが可能となりました。
オーストラリア国内においては、危険物貨物は国内陸送エクスプレスネットワークにてお取り扱い致します。これにより、お客様には配達完了に至るまで貨物の可視化と管理体制をご提供し、安心感を持って貨物をお預けいただけます。
なお、以下に該当する危険物は受託、輸送禁止となっております。
??? クラス1火薬物
??? クラス7放射性物質(微量放射性物質貨物を含む)
??? 区分6.2 病毒を移しやすい物質カテゴリーA(UN2814、及びUN29006)に該当するもの
危険物輸送の基本情報については、fedex.comの危険物輸送リーフレットをご覧ください。
?
ご注意:弊社の全サービスは、弊社の国際サービス規約、サービスガイド、航空貨物運送状、およびその他関連書類記載事項にご合意いただいた上でのご提供となります。



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.