物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ジーエルアールインベストメント/神戸市の物流施設開発用地を取得

神戸市の物流施設開発用地取得、及びアセットマネジメント業務等の受託


この度、弊社は、ゴールドマン・サックスグループと共同で、神戸市の物流施設開発用地9,312.64平方メートル(約2,817坪)を2020年8月25日付で取得したことをお知らせ致します。
弊社は物流施設の開発プロジェクトからリーシング、竣工後の運営までを担うアセットマネジメント業務等(開発期間中のプロパティマネジメント業務を含む)を手がけます。弊社が強みとする物流施設のリーシング力を生かして優良なテナントを誘致し、竣工後早期の安定稼働化を図る予定です。
本物流施設は既存建物の建替えを予定しており、地上4階建て延床面積約18,900平方メートル(約5,700坪)の物流施設の建設を、2022年4月末竣工(予定)に向け計画しております。対象地は、「神戸流通センター」内に立地し、多くの物流会社が集積するエリアとなります。また、神戸淡路鳴門自動車道「布施畑」JCT・ICから約1kmの距離にあり、神戸市中心部へのアクセスが約20分とエリア配送も可能なことに加え、大阪・京都、中国・四国地方までを網羅する広域配送向けの物流拠点としても活用できます。周辺には多くの住宅街が控えるほか、神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」が徒歩圏内であることから通勤もしやすく、雇用確保に適した場所といえます。
弊社は物流施設の賃貸仲介事業を行うとともに、リーシングの強みを生かした物流不動産を対象とするアセットマネジメント関連事業にも鋭意取り組んでまいります。
今後も弊社は物流に特化した不動産コンサルティング会社として、テナント企業、デベロッパーや国内外投資家などの幅広い顧客層に対して質の高いサービスを展開してまいります。
【プロジェクト概要】所在地 :兵庫県神戸市須磨区弥栄台4丁目1番2交通  :神戸淡路鳴門自動車道「布施畑」JCT・ICより約1km     神戸市営地下鉄「総合運動公園駅」より徒歩約18分敷地面積:9,312.64平方メートル(約2,817坪)延床面積(予定):約18,900平方メートル(約5,700坪)構造  (予定):鉄骨造 地上4階建て着工:2021年4月(予定)竣工:2022年4月末(予定)
以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.