![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGホールディングス/子会社3社の合併によりグループフォーメーションを再編 |
【SGホールディングス】子会社3社の合併により、グループフォーメーションを再編(2020/08/17) SGホールディングス株式会社は、100%子会社であるSGシステム株式会社(以下SGS)、佐川フィナンシャル株式会社(以下SGF)、SGエキスパート株式会社(以下SGE)の3社について、10月1日付でSGSを存続会社とした合併を実施することを決定しましたので、以下のとおりお知らせします。 1. 本再編の背景・目的 コロナ禍において企業にとってあるべき姿への再構築の必要性が叫ばれる昨今、働く場所・時間を制約される今の生活様式に対して早急な変革が求められています。また経営の効率化とスピード化、高度化が急務となる社会環境の中、「限りあるリソースの最適配置」や「経営管理体制の強化・効率化」「働き方への変革」を図ることを目的として今回の再編を実施します。具体的には、SGホールディングスグループのIT基盤の構築や戦略を担うSGSを軸に、SGFの決済機能、SGEのシェアードサービスの機能を集約、これらにIT・新技術を基盤とした更なる進化を追求し、唯一無二の価値を提供するITソリューションカンパニーとしてお客さまへの新たなソリューション創出の基盤構築を目指します。また、圧倒的な機能性・効率性を有するバックオフィス体制を構築し、新生活様式(ニューノーマル)に対応できる場所・時間を選ばないセキュアな業務環境を担保しつつ、社内システムへのアクセスを容易にすることで新しい働き方の創出を目指し、グループの持続的な成長に貢献いたします。 2. 本再編の要旨 合併予定日 : 2020年10月1日(木) 合併形態 : SGSを存続会社とし、SGF、SGEを吸収合併 ※100%子会社同士の無対価合併 3. 再編後の会社概要(予定) 会社名 : SGシステム株式会社 本社所在地 : 京都市南区上鳥羽角田町25 従業員数 : 約2,700名 4. 再編により期待する効果 金融や決済・BPO事業とITの連携を強化させ、新たな事業領域を開発 IT、シェアードサービス等の機能を有機的に統合させることにより、バックオフィス業務を高度化・効率化させ、唯一無二の価値を提供するITソリューションカンパニーとして、グループ内外に対してより高度なサービスを提供することが可能 決済や管理業務などグループのバックオフィス業務にITを融合、会社の垣根を取り払うことで新しい生活様式に対応できる働き方を抜本的に解決できるセキュアなシステム構築を目指す キャリアプランの選択肢が拡大することで従業員のキャリア支援を拡充 「重複業務の整理」「組織・人員の最適化」「拠点の最適化」等によるコストの削減 なお、本再編に伴い発生する事務手続き等の変更につきましては、各社のウェブサイト等で随時ご案内させていただきます。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |