物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■TIS/中国などアジア圏でSAP、OracleのERP製品群の導入において高いシェアを持つ、上海漢得信息技術股?有限公司と協業を開始
TIS、中国などアジア圏でSAP、OracleのERP製品群の導入において高いシェアを持つ、上海漢得信息技術股?有限公司と協業を開始〜 経営資源の共有とシナジー創出でERP関連事業のビジネス拡大を目指す 〜

TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下:TIS)は、中国をはじめとするアジア圏においてERP領域でソリューションやサービスを多数展開している上海漢得信息技術股?有限公司(本社:中国上海市、代表者:? 迪清 役職:董事長、以下 HAND社)と、アジア地域でのERP関連事業拡大を目的とした協業を開始する基本合意書を締結したことを発表します。
HAND社は、SAP社やOracle社のERP製品群の導入において高いシェアを持つ、中国の情報サービス産業におけるリーディングカンパニーのひとつです。特にグローバルに活躍できるERP関連のコンサルタントやテクニカル・エキスパート人材を豊富に抱え、高度なERP構築技術を駆使し中国企業や中国に進出している日系企業の情報システム化などに貢献してきました。
本協業では、顧客ネットワーク・海外拠点・人材・知財など、TISとHAND社の両社が持つ経営資源を共有し既存ビジネス規模を拡大させながら、日系企業の海外進出に伴う最適なERP構築や関係するITサービス提供などを進めていきます。これによりTISとHAND社は、ERPビジネスにおけるアジアNo.1の事業連合体を目指します。また、今後はIoT・AI・ブロックチェーンなどの事業領域も視野に協業を推進していきます。
協業における両社の連携イメージ

背景
経済産業省が2016年にまとめたIT関連企業を対象にした調査によると、国内では2015年時点でIT人材が約17万人不足し、その不足は2030年には約59万人にまで増える見通しです。その一方で国内におけるERP領域のシステム開発への投資意欲は高水準での継続が見込まれます。また、アジアでも高い経済成長率を背景に今後も情報システムサービスに対する旺盛なニーズが続くと予想されており、この領域での人材不足をどう補っていくかが今後の課題になってきます。
そこで、TISはアジアにおけるITサービス提供の拡充と、両社の保有するIT技術力のシナジー創出によるERP事業拡大に向け、HAND社と協業します。
協業の概要
TISでは、以下の施策をHAND社と推進していきます。

TISの持つ豊富な知見とHAND社の多くのグローバルプロジェクト推進実績を活かし、お客様にとって最適なERP構築サービスの提供
これまでのHAND社とのオフショア開発領域でのパートナーシップに加え、上流工程のコンサルタント領域まで協業を拡大し、ERP事業拡大に向けた人的資源を拡充させ、引き続き伸長していくことが期待されるERP市場へ対応
両社の所有するERPに関する技術の積極的な共有や相互利用を図り、新たなサービスやツールなどの共同開発を推進

上海漢得信息技術股?有限公司について
HAND社は、中国本土初のERPコンサルティング会社として1996年に設立。約1万人以上の従業員を持ち、電機、自動車、機械、航空、化学、製薬、建設、通信、保険、金融サービス、E-コマースの各業界で6,000社超のお客様にサービスを提供しているITサービス企業です。2011年、ERPコンサルティングの会社として初めて中国深セン株式市場で株式を上場(SC: 300170)詳細は以下URLをご参照ください。https://www.hand-china.com/
TIS株式会社について(http://www.tis.co.jp/)
TISインテックグループのTISは、SI・受託開発に加え、データセンターやクラウドなどサービス型のITソリューションを多数用意しています。同時に、中国・ASEAN地域を中心としたグローバルサポート体制も整え、金融、製造、流通/サービス、公共、通信など様々な業界で3,000社以上のビジネスパートナーとして、お客様の事業の成長に貢献しています。
TISインテックグループについて
TISインテックグループはグループ社員約2万人が一体となって、強みを活かし、国内および海外の金融・製造・サービス・公共など多くのお客様のビジネスを支えるITサービスを提供しています。デジタル技術を駆使したムーバーとして、未来の景色に鮮やかな彩りをつけていきます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.