![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■WacWac/物流会社のドライバーが効果的に安全教育できる新サービスを2020年7月より物流会社でサービス運用開始 |
物流会社向けVR安全教育動画とらくらく監査システムをリリース【株式会社WacWac】 〜VRで事故を疑似体験し安全の大切さを実感〜 株式会社WacWac(本社:東京都練馬区、代表取締役:佐々木 章太)は、物流会社のドライバーが効果的に安全教育できる新サービスを2020年7月より物流会社でサービス運用開始します。 株式会社WacWac(本社:東京都練馬区、代表取締役:佐々木 章太)は、物流会社のドライバーが効果的に安全教育できる新サービスを、2020年7月より物流会社でサービス運用開始します。 従来、物流会社は国土交通省が配信する資料を読み聞かせしながら安全教育を実施していました。しかし、実際の運転時に必要な技能と乖離しており、形骸化している実態があります。WacWacが提供するサービスでは、VR上で実際にドライバーが事故を体験し、その経験を実際の運転に活かすことができます。教育データは自動的に管理システムに記録され、営業所の責任者の管理工数も大幅に削減できます。 ■新サービス名安全教育とらくらく監査システムhttps://wacwac-service.jp?■なぜ新サービス提供開始にいたったかの背景大手物流会社に所属していた経験から、物流業界の労働生産性の低さや安全教育が十分に実施されていない問題に気づきました。これらの課題をまとめて解決するため、最先端の技術を駆使したサービスを開始しました。■新サービスの特徴1.効果的な安全教育により交通事故を削減2.安全教育に係る管理工数を94%削減3.ドライバー個人で学習ができるため、コロナ対策となる■新サービス概要IoT技術を駆使して、物流会社向けにVRとシステムを連携させるサービスは世界初の試みとなります。ドライバーが効果的に安全教育をVRで実施しながら、そのデータをシステムで自動管理し、責任者の管理工数も大幅に削減。一つのサービスで、事故削減と生産性の向上を達成し、物流業界の問題を解決します。■ 今後の展開まずは、国内の大企業・中堅企業から普及させ、99%を占める中小企業に展開。その後、交通事故が多発する国へ普及していく予定。?■会社概要商号? ? ? ? : 株式会社WacWac (ワクワク)代表者? ? ? : 代表取締役? 佐々木? 章太所在地? ? ? : 〒177-0042? 東京都練馬区下石神井6-37-13設立? ? ? ? : 2020年3月事業内容? ? : VR安全教育事業資本金? ? ? : 550万円URL? ? ? ? ? :?http://www.wacwac-service.jp ■VR動画イメージ(参考資料) VR上で正面から見える画像? VR上で右を向くと見える画像■システム管理画面イメージ? ? |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |