![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■MUJIN/アズワンの最先端物流センターにて ロボットによる3工程の自動化を実現 |
2020.07.30 アズワン株式会社様の最先端物流センターにて ロボットによる3工程の自動化を実現 株式会社MUJIN(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:滝野一征、https://mujin.co.jp/、以下 MUJIN)は、アズワン株式会社様(代表取締役社長:井内卓嗣、https://www.as-1.co.jp/)の最先端物流センター「Smart DC」内の3工程において、合計4台のロボットを稼働させました。 今回納入したロボットは以下3種類です。 ・ケースパレタイズロボット(2台) ・オリコンパレタイズロボット(1台) ・ケースデパレタイズロボット(1台) ロボットの導入より、人為的ミスや事故を防ぎ、作業者を過酷な労働から解放することを実現いたしました。 ? 各ロボットの特徴 ケースパレタイズロボット 出荷工程における、段ボールのかご車積み付け作業の自動化を実現 特徴: ・商品のサイズ・重量情報に加え割れ物の上にケースを載せない対応など、最適な積み付け位置を自動計算 ・万が一計算結果と異なるケースが来た場合でも、停止せず稼動を継続(ランダムパレタイズ対応) ・3Dビジョンで積み付け状況を常時監視し、荷崩れが発生しても商品を破損せずロボットが停止 ・3Dビジョンでカゴ車のフレームを検知し、位置補正しながら積み付け実行 ・自動搬送機(AGV)との連携 ? ? オリコンパレタイズロボット 出荷工程における、オリコン(折り畳みコンテナ)の積み付け作業の自動化を実現 特徴: ・世界初のオリコンパレタイズソリューション ・ハンドに取り付けたセンサにより、オリコンのずれを検知(荷崩れ防止) ・3Dビジョンでカゴ車のフレームを検知し、位置補正しながら積み付け実行 ・自動搬送機(AGV)との連携 ケースデパレタイズロボット 夜間の在庫補充工程における、段ボールの積み下ろし作業の自動化を実現 特徴: ・積付状態に関係なく、様々な荷姿に対応 ・自動倉庫とコンベアとの組み合わせにより、夜間在庫補充の完全自動化を実現 ? Smart DCについて 2020年5月28日、千葉県のプロロジスパーク千葉1にて稼働を開始したアズワン株式会社様の最先端物流センター。総床面積、約5万2800平方メートル。既存の「東京物流センター」と比較して、保管能力1.5倍、出荷能力2倍に拡大。 最先端技術と多くの工夫が盛り込まれ、「人に優しい物流センター」として70%のオートメーションを実現している。 【会社概要】 会社名:株式会社MUJIN(MUJIN Inc.) 設立:2011年7月 代表取締役CEO:滝野一征 事業内容:産業用ロボット向け知能ロボットコントローラー・ソフトウェアの開発・販売 URL:https://mujin.co.jp/ ? |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |