物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐渡汽船/9億4800万円の経常損失を計上(2020年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結))
2020年12月期? 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円  
            売上高    営業利益 経常利益 当期純利益
2020年12月期第1四半期 1,676 △15.8  △919 −  △948 −  △930 −
2019年12月期第1四半期 1,990 5.6   △772 −  △799 −  △809 −
(注)包括利益 2020年12月期第1四半期 △941百万円 (−%) 2019年12月期第1四半期 △801百万円 (−%)
(略)
(1)経営成績に関する説明
当第1四半期連結累計期間におけるわが国経済は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により消費活動が大き く冷え込み、国内外の経済動向が停滞するなど先行き不透明な状況で推移いたしました。 このような状況のもと当社では、今年度の重点課題として「安全、安心、安定した運航と安全作業」、「お客様 を確実に増やす」、「経営改善への計画と推進」の三点を掲げ、積極的な営業展開を図りました。 当第1四半期連結累計期間は記録的な暖冬少雪となったものの、カーフェリー「おけさ丸」のサイドスラスター (横移動装置)に不具合が生じ、通常の運航には支障がないものの強風等の状況下においては岸壁への離着岸に支 障を来したことから、2月から3月の間は前年と比較してカーフェリーの欠航が増加しました(カーフェリー「お けさ丸」は4月にサイドスラスターの修繕を終えております)。また、新型コロナウイルス感染症拡大により、学 校の臨時休校や不要不急の外出の自粛要請が行われたことを受け、3月以降は観光客及び団体客のキャンセルが発 生したことから、旅客、航送、貨物の主要三部門とも輸送量は前年同期を下回りました。 以上の結果、当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高1,676,076千円(前年同期比15.8%減)、営業損 失919,959千円(前年同期は772,244千円の営業損失)、経常損失948,863千円(前年同期は799,582千円の経常損 失)、親会社株主に帰属する四半期純損失930,432千円(前年同期は809,756千円の親会社株主に帰属する四半期純 損失)となりました。 なお、当社ではお客様及び従業員の健康と安全のため、新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、@カーフ ェリー船内及びターミナル内に消毒用アルコール液の設置、A船員及びターミナル接客スタッフのマスク着用や始 業前の検温等による健康管理の強化、B船内及びターミナル内の換気、C船内及びターミナル内のアルコール液に よる消毒、D船内における毛布貸出しの自粛、E乗船前のサーモグラフィーによる検温及び健康チェック、F乗船 名簿記入のお願い、Gソーシャルディスタンスの確保、H飛沫感染を防止するためのビニールシートの設置等を行 い、お客様に安心してご利用いただけるよう努めております。 セグメントごとの経営成績は、以下のとおりであります。なお、当社グループの売上高は事業の性質上、第3四 半期に著しく増加する傾向にあり、季節的変動が顕著であります。
@海運
当第1四半期連結累計期間の旅客輸送人員は174,810人(前年同期比20.0%減)、自動車航送台数は乗用車換 算で35,309台(前年同期比9.1%減)、貨物輸送トン数は34,800トン(前年同期比4.5%減)となりました。 当第1四半期連結累計期間の売上高は1,111,753千円(前年同期比16.1%減)、セグメント損失(営業損失) は827,638千円(前年同期は732,350千円のセグメント損失(営業損失))となりました。
A一般貨物自動車運送
当第1四半期連結累計期間の売上高は342,270千円(前年同期比10.6%減)、セグメント損失(営業損失)は 7,361千円(前年同期は17,068千円のセグメント利益(営業利益))となりました。
B売店・飲食
当第1四半期連結累計期間の売上高は137,000千円(前年同期比18.7%減)、セグメント損失(営業損失)は 37,639千円(前年同期は27,774千円のセグメント損失(営業損失))となりました。
C観光
当第1四半期連結累計期間の売上高は37,738千円(前年同期比20.5%減)、セグメント損失(営業損失)は 52,778千円(前年同期は47,217千円のセグメント損失(営業損失))となりました。
D不動産賃貸
当第1四半期連結累計期間の売上高は25,871千円(前年同期比2.9%増)、セグメント利益(営業利益)は 1,431千円(前年同期比73.6%減)となりました。
Eその他
当第1四半期連結累計期間の売上高は21,444千円(前年同期比47.5%減)、セグメント損失(営業損失)は 1,303千円(前年同期は4,266千円のセグメント利益(営業利益))となりました。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.