物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■JALグループ/救援支援物資の無償輸送を一定の条件のもと7月9日〜7月31日に実施


「令和2年7月大雨」で被災された方々への支援実施について



7月3日からの大雨により、お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、御遺族の皆さまにお悔やみを申し上げます。また、被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。JALグループでは、被災状況をふまえ、下記のとおり支援を実施させていただくこととしました。また、マスク・毛布などのご提供や特殊車両の活用など、今後も被害状況に合わせてさまざまな支援に取り組んでまいります。

1.救援物資の輸送協力について救援支援物資の無償輸送を一定の条件のもと7月9日(木)〜7月31日(金)の期間で行います。この無償輸送は、JALグループが運航する国内線を利用し、航空貨物として取り扱います。
@ 依頼主(荷主)、および荷受人が日本政府、地方自治体、その他公的機関(含む日本赤十字)であることA 依頼主(荷主)、および荷受人の連絡先が明確であることB 到着地は被災地の最寄りでJALグループが運航している国内線が発着する空港であることC 出発地及び到着地での諸手続き、地上輸送手段が依頼主、および荷受人により手配されていることD 輸送品目は、救援物資とし、危険物(カセットボンベ、木炭など)、動物、腐りやすいもの、そして航空搭載制限品は含まないことE お問い合せ先日本航空 国内貨物取扱窓口 03-5757-3151 (9:00〜18:30 土日祝除く)  *必ず事前に上記窓口へお問い合わせください。
2. JALチャリティ・マイルによる寄付の募集JALマイレージバンク会員の皆さまへマイルの寄付を呼びかけ、寄せられたマイル寄付相当額を「社会福祉法人中央共同募金会」へ寄付します。
・受付期間 : 2020年7月15日(水)15:00〜8月31日(月)23:59 (日本時間)・受付内容 : 500マイル(500円に相当)を1口とするマイルの寄付・受付方法 : JAL WEBサイトにおいて、1口(500マイル)単位の寄付を受け付けます。URLは以下のとおりです。https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalmile/use/charity/2020/rain_support/
3. JALグループ社員による募金JALグループとして寄付金を募り、支援金として「中央共同募金会」へ寄付し、被災地で活動するボランティアグループ・NPO団体の支援に役立てていただきます。
一日も早い復旧、そして復興を心よりお祈り申し上げます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.