物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■農林水産省/卸売市場法に基づく中央卸売市場を認定
卸売市場法に基づく中央卸売市場の認定について

農林水産省は、卸売市場法に基づき、中央卸売市場の認定を行いましたので、お知らせします。
1.概要
農林水産省は、卸売市場を含めた食品流通の合理化と生鮮食料品等の公正な取引環境の確保を促進するため、平成30年6月に卸売市場法及び食品流通構造改善促進法を改正し、令和2年6月21日より、改正した卸売市場法(昭和46年法律第35号)が施行となりました。
2.認定を行った中央卸売市場
今般、卸売市場法第4条第6項の規定に基づき、認定した中央卸売市場40都市65市場を公表します。詳細は添付資料のとおりです。
<添付資料>卸売市場法に基づく中央卸売市場の認定について(PDF : 112KB)(6月23日付け差し替え)
卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律の概要(PDF : 183KB)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.