![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ダイハツ工業/新型小型商用車「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」を発売 |
新型小型商用車「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」を発売 〜ゆとりのある積載力や快適性で様々なお客様の仕事や生活をサポート〜 ダイハツ工業(株)(以下ダイハツ)は、新型小型商用車「グランマックス カーゴ」「グランマックス ト ラック」※1を、本日6月22日(月)に発表し、9月 4 日(金)から全国一斉に発売する。 「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」は、軽商用車「ハイゼット」よりも高い積載力 や快適性を有しながら、コンパクトで小回りの利く車両サイズが特長の小型商用車である。現在日本国内 の1トンクラスの小型商用車は底堅い需要があり、建設業やサービス業、農業など、幅広いお客様の業務 で利用されている。高効率でコンパクトなキャブカーゴ&トラックである「グランマックス カーゴ」「グ ランマックス トラック」の投入により、軽商用車よりもゆとりをもって仕事をしたいというニーズにお応 えし、様々なお客様の仕事や生活を支えていく。 また、「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」は、インドネシアの現地法人であるアス トラ・ダイハツ・モーター社で生産し、日本に輸出、販売する商品であり、ダイハツが日本で販売する商 品としては初めての海外生産車となる。現在インドネシアでは、「グランマックス ミニバス」「グランマッ クス ピックアップ」として販売しているが、今回日本で発売する「グランマックス カーゴ」「グランマッ クス トラック」には、新開発の1.5Lエンジンの搭載や予防安全機能「スマートアシスト」の採用など、 日本市場への対応のため、大幅な改良を実施した。 <「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」の主な特長> 1. 軽商用車よりもゆとりのある快適性(積載力、使い勝手等) 2. 様々な環境下でも頼れる高い基本性能(走行性能、安全性能等) 3. グローバルに活躍してきた商用車ならではの高い品質 ダイハツは" Light you up" の考え方のもと、これからもお客様一人ひとりに最適なモビリティを提 供し、軽自動車と小型車の幅広いスモールカーラインナップで、お客様のニーズにお応えしていく。 ※1 英語の「Grand」と「Maximum」の造語。お客様に最大のベネフィットをもたらす大容量のクルマという意味をこめている *販売概要 * 月販販売目標台数:100台(「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」合計) *生産工場* アストラ・ダイハツ・モーター社 スンター工場(インドネシアジャカルタ特別州) (略) 以下、詳細は下記アドレスを参照ください。 製品・技術 新型小型商用車「グランマックス カーゴ」「グランマックス トラック」を発売 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |