物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■シーネット/変貌する物流業界に対応する「withコロナ時代」のソリューション7選として紹介
シーネット、コロナで変わる、今後の物流業界の在り方に有効な情報をまとめて提供変貌する物流業界に対応する『withコロナ時代』のソリューション7選として紹介

株式会社シーネット(本社:千葉県船橋市、代表者:内野 靖)は、本日、新たな行動変容を模索する物流業界での事業運営について、現場での即効性のあるツールから、テレワークを実現するDXの前提となるシステムまでをまとめた特設ページを公式サイトにて公開しました。『withコロナ時代』をテーマとしてシーネットグループ全社を横断した総合的な情報を集約することにより、今すぐに現場業務の改善対応を必要とする企業にも、今後を見据えて抜本的な業務改革への着手を検討する企業にも、現実的なソリューションを導入するための有効な情報をワンストップで提供します。特設ページ:コロナで変わる、今後の物流業界の在り方は?変貌する物流業界に対応する『withコロナ時代』のソリューション7選https://www.cross-docking.com/with-covid19/各ソリューションの概要と、具体的に効果が期待できる業務について簡潔にまとめて開設しています。1)ウイルスを現場に持ち込まない!『サーマルカメラ』で体温測定2)倉庫内の密を減らす!運搬支援・自律移動ロボット『AMR』3)在宅でも現場の状況確認が可能!『GAZO/CL』4)本格的なリモートワークの実現へ!『テレビ会議システム』5)倉庫事務のデジタル化でリモートワーク推進!『AI-OCR』6)『クラウド版・WMS』導入で、在宅でも倉庫管理の見える化が可能!7)海外拠点の在庫も把握『多言語版・WMS』以上【株式会社シーネットについて】1992年の創業以来、物流一筋にシステム化による業務効率化と品質向上に取り組んできた、倉庫管理システムのパイオニアです。自社開発、自社マーケティングの効率的な体制により、多様な業界・業種・業態の物流現場が抱える課題に常に最適解を提示、2011年から8年連続でWMSパッケージ出荷金額No. 1*を達成しています。現在は、物流システムサービスインテグレーションを通じ、多様な企業の物流戦略をサポートしています。*株式会社ミック経済研究所 『クラウド&リソース拡充で刷新図る基幹業務パッケージソフトの市場展望』会社名: 株式会社シーネット 設立:1992年1月  資本金:1億円代表者: 代表取締役社長 内野 靖**2020年6月28日開催予定の株主総会および取締役会決議を経て     正式に就任予定事業内容:物流システム研究開発・販売、     物流システムサービスインテグレーションの提供URL:  https://www.cross-docking.com
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.