物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SGホールディングス/台湾事業強化に向け合弁パートナーとの連携強化 「新瑞佐川急便股ブン有限公司」として新体制スタート
【SGホールディングス】台湾事業強化に向け合弁パートナーとの連携強化「新瑞佐川急便股ブン有限公司」として新体制スタート(2020/06/10)
SGホールディングスグループは、台湾事業の成長に向けて合弁パートナーである新竹物流株式会社(以下、HCT)とのパートナーシップを強化し、新瑞(しんるい)佐川急便股?有限公司(旧 台湾佐川急便国際股?有限公司 以下、新瑞)として6月9日から新体制にて事業運営を開始しました。

今回の体制変更により、新瑞の総経理には、HCTの運営長である李 正義氏が就任し、保有株式のうち30%を同社に譲渡することで経営面での連携を強化します。さらに、車両や倉庫、営業要員などのリソースを共有することで、実務面でも協働してまいります。
HCTは、主に台湾国内において、物流、モノ・金・情報に関するトータルソリューションを提供しており、SGホールディングスグループとは、2000年から連携を、2005年からは合弁パートナーとして関係を構築してきました。今回の体制変更は、近年、日台間の貿易が順調に推移していること、また越境ECに対する需要も高まっていることを受け、より両社の連携を強化すべく決定されたものです。今後、HCTの現地物流網と顧客ネットワーク、SGホールディングスグループのネットワークを相互で活用するとともに、台湾発日本着、日本発台湾着双方における窓口を一本化することで、輸出入からラストワンマイルまでの物流ソリューションを一貫してご提供していきます。また、台湾現地への日本企業の進出に対しても、HCTの現地ネットワークを活用し、最適なサプライチェーン構築のサポートが可能になります。HCTによる台湾での事業ノウハウと、SGホールディングスグループの先進的ロジスティクスプロジェクトチーム「GOAL」による知見を掛け合わせることで、日本と台湾両国において、多様化するお客さまのニーズにお応えし、物流を通じた新しい価値を提案してまいります。


新瑞佐川急便股?有限公司概要




(1)名称

新瑞佐川急便股?有限公司


(2)所在地

台湾台北市士林区中山北路六段90号4階


(3)董事長

小山 彰


(4)総経理

李 正義


(5)事業内容

国際エクスプレス事業、越境EC、ロジスティクス事業、フォワーディング事業、他


(6)資本金

50百万TWD


(7)設立年月日

2005年9月9日






新竹物流株式会社概要




(1)名称

新竹物流株式会社


(2)所在地

台湾台北市士林区中山北路六段88号9階


(3)董事長

許 育瑞


(4)総経理

許 育瑞


(5)事業内容

物流、モノ・金・情報に関するトータルソリューションサービス


(6)資本金

2,495百万TWD


(7)設立年月日

1938年10月4日


(8)事業概要

営業所60拠点、車輌3,500台で台湾全域における輸送ネットワークと、63,000坪の物流倉庫施設を保有。2019年の売上高は175億TWD、代引き取り扱い金額は268億TWD。




 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.