![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■山九/LOZI、STANDAGEと3社で先端テクノロジーで貿易業界の革新に挑戦する「ロジラボ」を設立 |
先端テクノロジーで貿易業界の革新に挑戦する「ロジラボ」を設立〜アフターコロナを見据えた次世代型貿易物流プラットフォームで中小企業を支援〜 株式会社LOZI(本社:名古屋市中区)、山九株式会社(本社:東京都中央区)、株式会社STANDAGE(本社:東京都港区)は3社共同で、貿易物流業界において先端テクノロジーを活用するための研究・開発を目的とした合同研究機構「ロジスティクス・ラボ」(以下「ロジラボ」)を発足し、2020年6月1日より運営を開始いたします。新型コロナウイルスの影響で世界的に貿易が縮小している中、中小企業は、売上減少を補てんする新たな販路開拓、安定した物流網の確保、海外からの仕入遅延や貿易コストの増加、サプライチェーンのトレーサビリティ、迅速で柔軟な資金繰りなど、多くの課題を抱えています。第1弾として、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている中小企業を対象に、「出荷納品」、「物流追跡」、「国際決済」等の貿易業務をワンストップでサポートしてまいります。ロジラボは、3社各々の強みを活かして、先端テクノロジーを駆使し、このような課題を解決するためのサポートを行います。・物流トレーサビリティをスマートホンで可視化できるスマートバーコードを提供する「LOZI」・航空輸送、海上輸送等のフォワーディングサービスをワンストップで提供する「山九」・ブロックチェーン技術を基盤としたデジタル貿易決済プラットフォームを提供する「STANDAGE」【直近の動き】上記3社のサービスを融合し、「日本 ⇒ ナイジェリア」間での貿易実証実験を行い、各種業務や物流の一部機能が円滑に進行できる事を確認致しました。●デジタル通貨での貿易決済トライアルイメージ ●スマホでの貨物トレース情報イメージ (現在構築中) 【今後の動向】 ロジラボでは、同じビジョンを共有する企業の参加を募り、定期的な協議および研究・開発を加速化させ、業界への貢献を目指していきます。 ●株式会社LOZIについて??https://www.lozi.jp/ スマートロジスティクスをテーマに、2018年11月設立。自動搬送、自動測定などの倉庫/物流向けロボットと、複数の事業者が介在するサプライチェーンを分断することなくスマートホンのみで「モノの動き」を可視化できる独自のSmartBarcode?システムを開発している。? ●山九株式会社について https://www.sankyu.co.jp/ 創業100年の総合物流業者。特徴は、大手の鉄鋼メーカー、化学メーカー、自動車・電子部品メーカー、等に対して総合物流サービスと共に、工場のメンテナンスや機械工事などのエンジニアリング・サービスを提供している。海外では、主に、中国、東南アジア、中東で事業展開している。 ? ●株式会社STANDAGEについて??https://standage.co.jp/ 2017年3月設立。ナイジェリアに現地法人を持ち、アフリカ・新興国−日本間をメインとした貿易の売り手と買い手のマッチングから、決済・ファイナンス、貨物配送に至る、全ての貿易業務を完結できる、貿易総合プラットフォームサービス「Shake Hands Contract」(SHC)を提供している。 ? |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |