物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■NTTロジスコ/千葉物流センターE棟を竣工

NTTロジスコ千葉物流センターE棟を竣工〜首都圏エリアのメイン拠点である千葉県市川市の物流拠点を拡大〜

2020年3月31日
株式会社NTTロジスコ (代表取締役社長:東明彦、本社:東京都大田区、以下NTTロジスコ) は、このたび千葉県市川市において「千葉物流センターE棟」を竣工しましたのでお知らせします。本センターは、エンターテインメント業界、IT機器等の企業様から引き合いをいただき、おかげさまで満床での竣工となりました。1.「千葉物流センターE棟」の特長 (1)立地 京葉道路原木ICから約5分、首都高速道路湾岸線千鳥町ICから約10分、 2018年春に開通した東京外郭環状道路高谷JCTから約5分でアクセス可能であり、東京湾や成田空港をはじめ、高速道路を利用した関東圏全域へのアクセスにも優れた交通利便性の高い立地です。また、JR京葉線二俣新町駅から徒歩5分の距離にあるため、従業員の通勤利便性も高く、人手不足が深刻化している中、作業者の確保にも適しています。 (2)施設仕様 地上4階建て、倉庫有効天井高さ6m、延べ床面積57,117m2 (約17,278坪 )の広さを誇る物流施設です。BCP対策として停電時における貨物エレベーターや自動化設備等の可動を目的に、400kVAの大型非常用発電機を設置しました。さらに、コンビニエンスストアを誘致するとともに、大手インテリアメーカーの株式会社アスプルンドによる空間プロデュースを施したカフェ風の休憩室(約180坪) に、無料の無線LAN環境を整備し、居心地の良い空間を創出するなど、従業員が働きやすい職場環境を整えることで、安定した雇用確保を目指しています。
<参考>千葉物流センターE棟 外観写真

2.施設概要


名称
NTTロジスコ 千葉物流センターE棟

所在地
千葉県市川市二俣717-88

敷地面積
約28,500u(約8,621坪)

延床面積
約57,117u (約17,278坪)

構造・規模
鉄骨造6階建(倉庫4階)

床荷重
1階:2.5t/u 、2〜4階:1.5t/u

搬送設備
貨物用エレベータ5基、垂直搬送機5基

最寄りIC
京葉道路「原木IC」から約1.5km 5分首都高速 「千鳥町IC」 から約4.7km10分

最寄り駅
JR京葉線「二俣新町駅」から 徒歩約5分JR総武線「西船橋駅」から 徒歩約25分

竣工
2020年3月




<参考>千葉物流センター広域図


<参考>エントランス


<参考>休憩室

 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.