物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/日本郵船本店、支店勤務者で最大週5日の在宅勤務実施を決定(新型コロナウイルスへの対応)


新型コロナウイルスに対する当社対応について




2020年03月26日

当社は新型コロナウイルスの感染拡大防止と勤務する従業員の安全確保の観点から、最大週5日の在宅勤務実施を決定しました。<新たな就労体制>対象者:日本郵船本店、支店勤務者期間:2020年3月27日(金)から4月17日(金)※状況に応じて変更の可能性あり勤務体制:現行の「週3日を限度とした在宅勤務」を変更し、最大週5日の在宅勤務を実施。在宅勤務に際し、以下を徹底します。●感染予防と体調管理に努める●オンラインツールの活用により円滑な社内コミュニケーションを維持する●出勤する日は、混雑する時間帯を避けて時差出勤をする当社グループは引き続き社内外への感染拡大防?と社員の安全確保を最優先に、政府方針に沿って適切に対応してまいります。お取引先および関係者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.