![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGホールディングスグループ/「新団体契約保険」で従業員向け福利厚生をさらに拡充 |
【SGホールディングス】SGホールディングスグループ、「新団体契約保険」で従業員向け福利厚生をさらに拡充(2020/03/26) SGホールディングス株式会社においてグループ従業員への福利厚生サービスを提供しているSGHふぁみりー共済会(以下「共済会」)は、共済会が主契約を結ぶ傷害保険に、会員が必要な補償だけを自由に追加できる「新団体契約保険」(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社、保険種類:所得補償保険・団体総合生活補償保険)の運用を開始しましたので、お知らせいたします。 「新団体契約保険」は、共済会が傷害保険の主契約を結び、会員は追加補償(特約)だけを選んで加入することができます。中でも、補償内容のひとつである「先進医療・拡大治験・患者申出療養」は健康保険適用外の医療や未承認薬を利用した場合の費用も補償の対象としており、会員は病気治療の選択肢の幅を広げることができます。さらに、2019年10月より共済会が「日常生活賠償責任保険」の提供を開始し(※1)、団体傷害保険の特約から日常生活賠償特約を切り出したことで、リスクが分散されたため、保険料に団体割引と優良割引の合計約44%が適用されます。会員であるSGホールディングスグループの従業員約63,000人(※2)とそのご家族は、一般で加入するよりも大幅に安価な保険料で万が一の際の安心に備えることができます。 SGホールディングスグループでは、従業員がいきいきと働きながら仕事を通じて成長し、その能力を最大限に発揮できるよう、今後も福利厚生制度の拡充に取り組んでまいります。 ※1 「日常生活賠償責任保険」の提供開始について http://www2.sg-hldgs.co.jp/newsrelease/detail/2019/1018_1499.html ※2 SGホールディングスグループの従業員のうち、共済会に加入している従業員の人数。 「新団体契約保険」の補償について 主契約選べる特約一覧(例) 傷害死亡30万円 ※会費の追加負担なし (1)所得補償保険 (2)先進医療・拡大治験・患者申出療養 (3)携行品補償 (4)ホールインワン (5)家財補償 (6)親介護一時金 (7)傷害・疾病による入院・通院 一般社団法人SGHふぁみりー共済会について SGHふぁみりー共済会は、SGホールディングスグループの会社と会員・家族を対象に、充実した福利厚生の推進を図ることを目的として運営している相互扶助団体で2017年2月に設立。「生涯にわたる『安心』の提供」、「従業員が『健康』になる環境づくり」、「生活を『楽しみ』、仲間とともにいきいきと働く」の3つのコンセプトに基づいた給付メニューやサービスを提供。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |