物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本郵船/世界初、洋上で電子通貨が流通


世界初、洋上で電子通貨が流通




2020年03月13日


〜MarCoPayがサービス開始に向け前進〜

当社とTransnational Diversified Group(TDG、注)が共同で運用する船員向け電子通貨プラットフォームMarCoPayを通じて、世界で初めて洋上で電子通貨が流通しました。航海中の不安定な通信環境下でしたが、船員はMarCoPayを利用してスムーズに日用品の購買を行ないました。船員から家族への送金などのサービスを含むフルローンチに向け、当社は引き続き準備を進めています。今回は他社運航船を含む数隻で実施しましたが、今後は自社運航フリート、他船主・管理会社向けに導入を拡大し、決済・送金業務の効率化を通じて船上でのキャッシュレス化を目指します。当社は中期経営計画"Staying Ahead 2022 with Digitalization and Green"に基づき、今後も積極的にデジタライゼーションを推進し、船員のより豊かな暮らしの実現を目指します。







船上でMarCoPayを使用する様子 



使用画面






(注)Transnational Diversified Group(TDG)主に物流事業、船舶の代理店業と船員供給事業、旅行業、情報通信技術などを手がける40以上の事業会社で構成されるフィリピンの複合企業グループで、再生可能エネルギーや農業、不動産などへの投資も行っています。当社とは設立時の1976年から協力関係にあり、現在はフィリピンにおける戦略的パートナーとして連携を強化しています。

<関連プレスリリース>



2019年12月23日発表:MarCoPay Inc.がフィリピン中央銀行の許認可を取得〜来春から本格運用を開始!〜




2019年7月25日発表:電子通貨の事業会社「MarCoPay」を設立、世界展開へ〜先端技術のアクセンチュア、金融大手シティグループと提携〜




2018年11月21日発表:船上での給与支払いを電子通貨で〜フィンテックを活用しコスト・タイム・リスクを削減〜







 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.