物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■公正取引委員会/楽天に対する緊急停止命令の申立ての取下げ


(令和2年3月10日)楽天株式会社に対する緊急停止命令の申立ての取下げについて



令和2年3月10日公正取引委員会

 公正取引委員会は,楽天株式会社(法人番号9010701020592。以下「楽天」という。)によるいわゆる「共通の送料込みライン」と称する,出店事業者が一律に別途送料を収受し得ないこととなる施策の導入が独占禁止法第2条第9項第5号ハ(優越的地位の濫用)に該当し,同法第19条の規定に違反する疑いがあり,令和2年3月18日から同施策が実施されることになれば,公正かつ自由な競争秩序が著しく侵害されることとなり,排除措置命令を待っていては,侵害された公正かつ自由な競争秩序が回復し難い状況に陥ることになるため,同施策の実施を一時停止することについて,同年2月28日,同法第70条の4第1項の規定に基づき,楽天に対する緊急停止命令の申立てを東京地方裁判所に対して行ったところである。 こうした中,楽天は,令和2年3月6日,同月18日から実施予定の上記施策について,新型コロナウイルスの感染拡大等の影響に鑑みて出店事業者が参加するか否かを自らの判断で選択できるようにすること等を公表し,東京地方裁判所における緊急停止命令に係る手続においてもその旨を表明した。 公正取引委員会は,上記施策について,出店事業者が参加するか否かを自らの判断で選択できるようになるのであれば,当面は,一時停止を求める緊急性が薄れるものと判断し,本日,東京地方裁判所に対して行っていた緊急停止命令の申立てを取り下げることとした。 本件違反被疑行為に対する審査については,継続することとしている。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.