物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川アドバンス/「健康経営優良法人2020 ホワイト500」に認定
【佐川アドバンス】「健康経営優良法人2020 ホワイト500」に認定(2020/03/03)

SGホールディングスグループで保険販売事業・燃料販売事業などを展開する佐川アドバンス株式会社は、経済産業省と日本健康会議が共同で、従業員の健康に対し、質の高い取り組みを進める企業上位500法人を認定する「健康経営優良法人2020 ホワイト500」に選ばれました。佐川アドバンスは昨年度に引き続き2度目の認定となります。






健康経営優良法人制度は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進活動をもとに、従業員の健康に特に配慮した経営を実践している法人を顕彰するものです。今年度より、健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人の中で、健康経営度調査結果の上位500法人が特に通称「ホワイト500」として選出されています。佐川アドバンスは基準4項目「経営理念・方針」「組織体制」「制度・施策実行」「評価・改善」のすべてを満たしていたことや、「方針の明文化」「経営層の関与」「体制構築」「施策の結果把握・効果検証」などが高い評価を受けました。
SGホールディングスグループは、今後も従業員の健康を重視した、より良い事業運営を進めてまいります。


ご参考

SGホールディングスグループの健康経営について
SGホールディングスグループでは、「SGホールディングスグループ健康保険組合」を中心に、グループ全体と個社それぞれで、従業員の健康増進に向けた各種施策を展開しています。グループ個社では、事業特性に合わせた取り組みを行っており、その結果「健康経営優良法人2020」では、佐川アドバンス株式会社が「ホワイト500」に選ばれたほか、SGHグローバル・ジャパン株式会社、佐川グローバルロジスティクス株式会社、SGエキスパート株式会社が、「健康経営優良法人」に認定されています。


佐川アドバンス株式会社の健康経営について
次の3つの健康宣言を掲げ、経営、健康保険組合、従業員が一体となり、従業員の健康を経営上の優先事項として取り組んでいます。

3つの健康宣言

(1)社員がもてる能力を十分に発揮し、幸せに働くことのできる職場環境づくりを推進します。
(2)健康保険組合と連携し、社員の健康意識の向上に努めます。
(3)社員の自立した健康保持・増進活動を積極的に支援します。



具体事例

◆健康管理の促進(支援)

大腸がん検診、ピロリ菌検査の無料実施、その他がん検診(乳がん、子宮頸がん、前立腺がん)、人間ドック、インフルエンザ予防接種の費用補助。



◆生活習慣病などの疾病予防と重症化予防

特定保健指導を就業時間中に社内で実施。受診率を高め、対象者が指導を利用しやすい環境を提供。
衛生委員会より、肥満予防や食事、運動についての情報を発信。産業医によるセミナーを毎月開催することによる、社員への定期的な啓発活動。
運動習慣定着のためのウォーキングイベントや毎日午後3時に全拠点で実施している腰痛・肩こり予防やリフレッシュを目的としたストレッチ体操、フィットネスなど運動セミナーの開催。



◆ワークライフバランスの推進

週1日のノー残業デーの実施。
有給休暇の取得促進と、取得率向上のための時間単位での有給休暇制度の導入。







佐川アドバンス株式会社 ウェブサイトhttps://sg-advance.co.jp/


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.