物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■オープンロジ/メルカリとAPI連携を実施
物流プラットフォームのオープンロジ 
メルカリとAPI連携を実施
フリマアプリ出品者の負担軽減のためのサービスを試験運用開始
?
物流プラットフォームを運営する株式会社オープンロジ(本社:東京都豊島区、代表取締役CEO:伊藤秀嗣、以下オープンロジ)は、荷主・倉庫会社・物流会社をネットワーク化し、個別見積もり不要・従量課金で利用可能な物流Eコマースサービスを日本で初めて提供スタートした会社です。この度、オープンロジは、株式会社メルカリ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:山田 進太郎、以下メルカリ)が運営するフリマアプリ「メルカリ」とのAPI連携を実施。オープンロジは「メルカリ」の一部の出品者に対し、販売商品の集荷、倉庫での商品撮影、画像提供、保管管理、自動入出庫までのオプションが選べる「あとよろメルカリ便」サービスの提供に向けてメルカリと共同で試験運用を実施いたします。
■背景
 オープンロジは、EC販売側と物流倉庫の運営側の間の分断されたデータや運用をAPIを活用して連携させ、EC事業者を中心に物流業務効率化のサポートを行っております。これまでに受注一元化サービスのネクストエンジン、およびEC運用支援サービスのSTORES.jp、ECモールのYahoo!ショッピング、eBayとAPI連携し、商品情報を1クリックでオープンロジに連携でき、商品の発送まで自動化できるサービスを提供してまいりました。
この度「メルカリ」とオープンロジのAPI連携を実施した上で、「メルカリ」の出品者が販売したい商品を簡易包装しただけでまとめて集荷依頼・配送が可能になり、集荷した商品をオープンロジの提携倉庫で、商品管理・保管、梱包・送付までの作業対応ができるように、試験運用を行います。
 本サービスは、一部の出品者向けに2020年2月から試験的に提供し、本格的なサービス提供に向けてメルカリと共同でシステム連携・運用の体制強化を進めてまいります。
 「メルカリ」とAPI連携による自動入出庫だけでなく、出品でハードルとなる梱包・発送といった一連の作業を、試験運用後にオープンロジがサービス提供することで、商品の二次流通がより活発化し、循環型社会の実現にも貢献できると考えております。
プレスリリースはこちらです。

■株式会社オープンロジ 会社概要
オープンロジは「物流をもっと簡単、シンプルに」をコンセプトに、透明でシンプルな業界最安値水準の料金体系で、オンライン上で簡単に物流業務をアウトソーシングできるオンデマンドの物流サービスです。中小規模のEC事業者を中心に現在6,000社以上に登録いただいております。
会社名    : 株式会社オープンロジ(https://openlogi.com/)設立年月日  : 2013年12月25日所在地    : 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル 9階代表取締役CEO: 伊藤 秀嗣事業内容   : 物流プラットフォームの運営URL     :https://openlogi.com

?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.