物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■霧島市/二幸冷蔵運輸と立地協定を締結
二幸冷蔵運輸(株)と立地協定を締結しました!
令和2年2月5日(水曜日)、霧島市は二幸冷蔵運輸株式会社(本社:鹿児島市、代表取締役社長、西山麻由美)と立地協定を締結しました。今回の締結で合併後65件目となります。
引き続き、霧島市は市内雇用の創出や経済の活性化、産業振興を図るため積極的に企業誘致活動を展開してまいります。

二幸冷蔵運輸株式会社の概要
二幸冷蔵運輸株式会社は、昭和63年に創業し、鹿児島市を拠点に水産物や農産物の物流・加工・保管業務を行う企業として、安全・安心・迅速を基本に事業を展開している。
当社は、平成15年に本社工場に大型冷蔵・冷凍施設を整備し、平成17年に大手酒造メーカーから焼酎用甘藷の加工・凍結・保管業務を受託、平成23年にはHACCP認定の水産加工場を整備するなど、荷主のニーズを捉えながら事業を拡大、着実に成長を遂げ、今日に至っている。
今回の事業計画については、焼酎用甘藷の保管施設を新たに整備し、物流業務の需要増に対応しようとするものであり、将来の焼酎用甘藷の加工場の整備構想も念頭に、交通の利便性に優れ、必要な敷地を確保できる霧島市に立地決定されたところである。
今回の事業所設置により、地域における就業の場の創設、経済浮揚に大きく寄与するものと期待される。
二幸冷蔵運輸株式会社

所在地




(本社・工場)鹿児島市谷山港三丁目4番12号




社歴:昭和63年2月
代表者:代表取締役社長、西山麻由美(ニシヤママユミ)
資本金:2,000万円
年商:約23億円
従業員数:71名(令和元年9月時点)
業種:倉庫業・道路貨物運送業

新設事業所の概要

事業所名:二幸冷蔵運輸株式会社霧島営業所
所在地:霧島市国分川原字平石1102番3号外(第2岩坂工業団地)
用地面積:24,609.12平方メートル
建物面積:851.36平方メートル
着工予定:令和2年6月
操業予定:令和2年9月
事業内容:焼酎用甘藷の保管・管理、物流計画・配送事業
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.