物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本政策投資銀行/エフピコに対し「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施
株式会社エフピコに対し、 「DBJ BCM格付」に基づく融資を実施

株式会社日本政策投資銀行(以下「DBJ」という。)は、株式会社エフピコ(本 社:広島県福山市、代表取締役社長:佐藤守正、以下「当社」という。)に対し、 「DBJ BCM 格付」に基づく融資を実施しました。 「DBJ BCM 格付」融資は、DBJ が開発した独自の評価システムにより、防災 および事業継続への取り組みが優れた企業を評価・選定し、その評価に応じて融 資条件を設定するという、「BCM 格付」の専門手法を導入した世界で初めての融 資メニューです。 当社は、業界最大手の食品トレーメーカーであり、使用済み食品トレー容器や PET ボトルのリサイクルも進めています。創業以来「顧客第一主義」を経営理念に 掲げ、「もっとも高品質で環境に配慮した製品」を「どこよりも競争力のある価格」 で「必要なときに確実にお届けする」という基本 3 本柱を追求し、危機発生時に おいても業務を継続すべく、防災および事業継続の取り組みを進めています。 今回の格付では、以下の点を高く評価しました。
(1) 全国ネットワークを有する自社物流機能を活かし、各製造拠点において速やか な代替生産を可能とする体制を有していることに加え、各拠点では 72 時間の 非常用発電機を有しており、これまでの一部拠点の罹災時においても速やかな 復旧が図られている等、過去の災害に対する事業継続に必要な強靱性を有して いる点
(2) オールハザードを想定した全社的なリスク管理委員会のもと網羅的なリスク マップを有していることに加え、全国の各拠点における精緻な自然災害リスク の把握が行われている点
DBJ は、企業理念「金融力で未来をデザインします〜金融フロンティアの弛ま ぬ開拓を通じて、お客様及び社会の課題を解決し、日本と世界の持続的発展を実 現します〜」に基づき、有事における事業継続の推進に向けたお客様の取り組み を積極的に支援してまいります。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.