物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本通運/日通国際物流(中国)、上海通運国際物流が上海海事大学への奨学金授与式を実施
日通国際物流(中国)、上海通運国際物流が上海海事大学への奨学金授与式を実施



2019年12月17日

 当社の現地法人、日通国際物流(中国)有限公司(董事長:杉山龍雄)と上海通運国際物流有限公司(社長:羽毛田勉)は、12月2日(月)、上海海事大学において奨学金授与式を実施しました。


(上海海事大学での記念撮影)

 上海海事大学は1912年に設立された?淞商船学校を前身とした、中国国内屈指の海事大学です。同大学の交通輸送学部は、中国の大学で最も早く交通輸送関連学科を設立した学部で、交通輸送、航運管理、物流管理、交通工程の4つの学科を設置しています。
 日通国際物流(中国)有限公司と上海通運国際物流有限公司は、2016年1月から「日通奨学金」を設立し、同大学と10年間に渡り奨学金を提供する協議書を取り交わしました。 今回は設立から4年目にあたり、同大学の3年生を対象に、本年10月末から学校側の審査を経て、優待生10名を選出したものです。
 奨学金授与式は同大学で行われ、東アジアブロック地域総括の杉山常務執行役員は、11月に上海で開催された「第2回中国国際輸入博覧会」に出展し多くのご来場者の方に好評を得たこと、中国欧州間クロスボーダー鉄道輸送サービス、上海からシンガポールの約7,000キロを結ぶクロスボーダートラック輸送サービス(SS7000)やアジアからアフリカ地域への進出など、同ブロック地域での取り組みを学生に紹介しました。 また授与式終了後の交流会では、学生から多くの質問が寄せられ、活発な意見交換が行われました。
 当社は、物流業界で活躍できる人材の育成の一助となるべく、今後もアジア地域での社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。


 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.