物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■Doog/追従運搬ロボットのDoog、欧州での販売パートナーが営業活動を開始
追従運搬ロボットのDoog、欧州での販売パートナーが営業活動を開始
当社シンガポール法人をハブに、世界に向けた販売網を拡げる

株式会社Doog(茨城県つくば市、代表取締役:大島章、以下「当社」と呼ぶ)は、AIO社と販売パートナーシップに合意し欧州での事業展開を開始いたします。AIO社とのパートナーシップで、主に自動車産業向けにシナジーの発揮が期待されます。当社製品である「追従運搬ロボット サウザー」は、その愛らしい動きから、職場の人を"ワクワク"させてきました。サウザーは重い荷物も難なく運ぶ力持ち。1回の充電で120kgの荷物を20km運べます。辛い運搬作業を人に代わって補助する賢い運搬ロボット、それがサウザーです。

当社を取り巻く環境は、シンガポール法人の設立を起点に、海外企業からの注目を大いに集め、当社ロボットの海外進出が加速しております。シンガポールにおいては、既に当社のロボットが空港、図書館、物流業等に採用され実稼働しており、病院では実証検証がスタートしております。なお、当社では販売パートナーを通じて、香港、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、台湾にサウザーを展開しております。?このような実績から、当社は、欧州市場に強いAIO社との提携及びシンガポールのスマートネーションアンドデジタルガバメントオフィス(以下「SNDGO」という。)に招聘され「Smart City Expo WORLD CONGRESS 2019(バルセロナ)」にAIO社と共同出展いたしました。?■AIO社との販売パートナーシップについてAIO社は、フランスを拠点とするロボットインテグレーターであり、生産ラインの開発及び構築におけるヨーロッパの先駆者です。主に、自動車産業の分野に強く、IoTや協調ロボットを組み合わせたソリューションの展開を得意としています。当社は、このAIO社と提携いたしました。当社とAIO社は、販売とインテグレートに係るパートナーシップを築きながら、サウザーの欧州規制への対応を含め、欧州での販売活動を開始いたします。現在はAIO社が当社のデモ機を保有し、欧州での市場調査を始め、規制対応を含めた販売準備を共同で進めております。今後はインダストリー4.0が加速する欧州市場にサウザーを投入する計画です。今後、欧州市場において、生産ラインや物流倉庫のロジスティクスの仕組みを変える革新的な運搬ロボットとしてブランディングしてまいります。〈AIO社 会社情報〉AIO社 https://aio.euBordeaux 1 rue Galil?e 33600 PESSAC■Smart City Expo WORLD CONGRESS 2019への出展について当社シンガポール法人は「Smart City Expo WORLD CONGRESS 2019(スペインバルセロナ)」に出展いたしました。当社はシンガポールを拠点に、香港、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、台湾などにロボットを販売しており、当社事業に対しシンガポール政府から期待頂いております。今回の展示は、SNDGOに招聘される形での共同出展となりました。SNDGOは、シンガポールの首相府(PMO)の下部組織であり、シンガポールの主要なスマートネーションプロジェクトの計画とデジタル変革を推進し、スマートネーションの構築において集団的アプローチを取るために組織された政府機関です。本展示では、サウザーの実機を用いて、世界各国のお客様にデモンストレーションを実施いたしました。お客様は、自社への活用方法をはじめ、サウザーを核とする革新的なロジスティクスについて、当社の想像を超えてインスピレーションを得ていただく場面がありました。今後は提携したAIO社と共にお客様の課題解決に取り組んでまいります。
シンガポール外務大臣 Vivian Balakrishnan 氏(写真中央)と当社社員
出展ブースの様子1
出展ブースの様子2
Vivian大臣のデモ体験の様子
〈展示会概要〉Smart City Expo WORLD CONGRESS 2019開催地: スペインバルセロナ会期: 2019年11月19日〜21日https://ecatalogue.firabarcelona.com/smartcityexpo/exhibitor/32220/detail?lang=en_GB■Supply Chain Asia Awards 2019の受賞について当社シンガポール法人は、Supply Chain Asia Awards 2019を受賞いたしました。Supply Chain Asia Awards は、シンガポール政府の経済開発庁(EDB)が支援する団体である「Supply Chain Asia (SCA)」が認定する賞です。Emerging Technologies (Autonomous Tech & Robotics)部門において当社シンガポール法人が選ばれました。
?
授賞式の様子(写真左)と授与されたトロフィー(写真右)
〈賞の概要〉Supply Chain Asia Awards 2019http://supplychainasia.org/winners-supply-chain-asia-awards-2019/
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.