物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■GLP 投資法人/東扇島物件の取得に関する優先交渉権を獲得
日本 GLP のサポートを活用した第三者物件取得等による パイプライン拡充のお知らせ
GLP 投資法人(以下「本投資法人」といいます。)が資産の運用を委託する資産運用会社である GLP ジャパン・アドバイザーズ株式会社(以下「本資産運用会社」といいます。)は、本投資法人のスポン サーである日本 GLP 株式会社(以下「日本 GLP」といいます。)のサポートによる第三者物件取得等 を通じて、更なる外部成長に向けた物件パイプラインを拡充しております。本投資法人は、今後も長期 にわたる投資実績ならびに物流施設運営経験を有す日本 GLP のサポートを最大限に活用し、投資主価 値の最大化に取り組んでまいります。

パイプライン拡充の概要
(1) 東扇島所在物件の第三者からの取得(以下「東扇島物件」といいます。)
日本 GLP は、本投資法人の更なる外部成長のサポートのため、東扇島物件(延床面積約 30,000 u)の取得に関する優先交渉権を獲得しました。本資産運用会社は、東扇島物件の取得にかかる 協議を日本 GLP との間で開始しております。 日本 GLP は、広範かつ独自のネットワークを活用し、安定的な収益を創出する第三者保有の 物件の購入機会を発掘することで本投資法人の物件パイプラインの拡充を企図しております。 なお、本資産運用会社は、日本 GLP の物件取得チームと協働し、同様の複数潜在案件につきま しても協議を進めております。
(2) GLP 浦安U
GLP 浦安Uは、日本 GLP のバランスシート物件であり、本資産運用会社の優先交渉権対象物 件です。本物件は、日本 GLP が誇る開発ノウハウを活用した当社初の建て替えプロジェクト(2020 年 2 月竣工予定)です。本建て替えにより、総延床面積が 32,991 uから約 49,000 uに拡張され 2 ることでアセットバリューの最大化を図ります。尚、現在入居しているテナント企業が建て替え 後も継続して賃貸することが決定しています。 本資産運用会社は、スポンサーである日本 GLP が有す開発力、リーシング力等を活用し、より 経済合理性の高い物件を取得することで、本投資法人の価値向上を目指してまいります。 なお、上記の各物件については、優先交渉権付きブリッジスキームの活用による、簿価逓減効 果を享受しつつ、本資産運用会社が指定するタイミングで取得すべく、日本 GLP と協議を開始 しております。
以 上
*本投資法人のホームページアドレス : https://www.glpjreit.com
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.