物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井 住友ファイナンス&リース/シーオスとロジスティクス分野における業務資本提携
ロジスティクス分野における業務資本提携について
シーオス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松島 聡、以下「シーオス」)と三井 住友ファイナンス&リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橘 正喜、以下「S MFL」)は、ロジスティクス分野における顧客の開拓、新たなサービスやソリューションの開発 を目的に業務資本提携を行いました。 物流業界は電子商取引の拡大により、多様性とスピードが求められる一方、労働力不足と高齢 化が深刻化し、従来の作業効率化のみでは十分な生産力の確保が困難となっています。このよう な中で、シーオスは、ロボティクス、AI、IoT等の先端テクノロジーを活用した製品やサー ビスを統合的に連携させ「ロジスティクスのデジタルネットワーク化」を図ることで、こうした 物流業界の課題解決に寄与する LogiTech(Logistics×Technology)サービスを提供しています。 SMFLは、総合リース会社として広範な顧客基盤を有しており、多様な金融サービスを提供し ています。また、AI、IoTなどのデジタライゼーションを活用したより付加価値の高いソリ ューションの提供に注力しています。 本提携では、シーオスとSMFLは、顧客の相互紹介、協働による顧客提案および新たなビジ ネスモデルの構築を進めていきます。また、本提携目的の効果をより確実にするため、SMFL がシーオス株式の一部を取得しました。 今後ともシーオスとSMFLは、夫々が有する経営資源を活用および連携することでロジステ ィクス分野でのビジネス領域の拡大と顧客サービスの向上を図っていきます。また、将来的には、 物流ロボットのサブスクリプションモデル(Robot as a Service)の構築を検討していきます。
シーオスについて
会社名 :シーオス株式会社
所在地 :東京都渋谷区恵比寿 1-18-18 東急不動産恵比寿ビル6F
代表者 :代表取締役社長 松島 聡
設立 :1997 年 12 月
事業内容:LogiTech サービス事業 − テクノロジーサービス(ロジスティクス戦略コンサルティング、SI) − プロダクト(業務ソフトウェア・ロボット開発) − アウトソーシング(ロジスティクス設計・運用)
URL :https://www.seaos.co.jp/?
三井住友ファイナンス&リースについて
会社名 :三井住友ファイナンス&リース株式会社
所在地 :東京都千代田区丸の内一丁目 3 番 2 号
代表者 :代表取締役社長 橘 正喜
設立 :1948 年 1 月
事業内容:総合リース業
URL :https://www.smfl.co.jp/
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.