物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱電機/インドに自動車用機器の新工場を建設


インドでの環境規制対応製品の需要拡大に対応
インドに自動車用機器の新工場を建設




三菱電機株式会社は、インドにおける自動車機器の製造・販売拠点であるMitsubishi Electric Automotive India Pvt. Ltd(三菱電機オートモーティブ・インド、インド ハリアナ州、以下MEAI)の新工場をインド グジャラート州に建設し、インドの環境規制に対応した電動パワーステアリング用モーターコントロールユニット、GMR※1回転センサーおよびEGRバルブ※2の生産体制を拡充します。投資金額は約17億円で、稼働開始は2021年10月を予定しています。

※1Giant Magnet-Resistance(巨大磁気抵抗素子)
※2Exhaust Gas Recirculation Valve(排ガス再循環装置用バルブ)



MEAI新工場のイメージ
新工場の概要








所在地
インド グジャラート州


面積・構造
延べ床面積約20,000m2、2階建


生産品目
電動パワーステアリング用モーターコントロールユニット、GMR回転センサー、 EGRバルブ


投資金額
約17億円
稼働開始時期
2021年10月予定


環境・省エネ対策
LED照明、太陽光パネル、生活排水の再利用、電力監視システムほか






建設の背景と狙い

 近年、地球環境保護の観点から、インドでは自動車のCO2の排出量削減に貢献する製品の需要が増加しています。当社は今回、MEAIの本社工場(ハリアナ州)の分工場として、新たにグジャラート州に新工場を建設し、インドの環境規制に対応した自動車用機器の生産体制を拡充します。今後も当社が強みとする燃焼制御やモーター巻き線を利用した製品を開発・生産し、自動車機器事業のさらなる拡大を目指します。



MEAIの概要(2019年8月末時点)




社名
Mitsubishi Electric Automotive India Pvt. Ltd.(三菱電機オートモーティブ・インド)


代表者
稲谷 佳人
従業員数
535人


所在地
インド ハリアナ州


資本金
190百万ルピー(約3億円、三菱電機株式会社 100%出資)


設立日
1998年10月29日


事業内容
自動車電装品(オルタネーター、電動パワーステアリング用モーターコントロールユニット、GMR回転センサー、パージコントロールバルブ等)の生産、販売





 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.