![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ナビタイムジャパン/『ビジネスナビタイム動態管理ソリューション』、自動二輪車の規制と排気量を考慮したルート案内に対応 |
『ビジネスナビタイム動態管理ソリューション』、自動二輪車の規制と排気量を考慮したルート案内に対応 2019年10月3日 株式会社ナビタイムジャパン 法人向け運行管理サービス『ビジネスナビタイム動態管理ソリューション』、 自動二輪車の規制、排気量を考慮したルート案内に対応 〜バイク便や貨物運送事業者向け機能を拡充〜 株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2019年10月3日(木)より、法人向け運行管理サービス『ビジネスナビタイム動態管理ソリューション』にて、二輪車の規制、排気量情報の地図表示と考慮したルート案内に対応いたします。従来の普通自動車やトラックに合わせ、自動二輪車についても、規制や排気量を考慮したルートを案内することで、バイク便事業者や、排気量125t以上の自動二輪車を使って配送する貨物運送事業者などにも、本サービスをご活用いただくことが可能となります。 本機能では設定された車両情報を考慮し、車種に自動二輪車が指定された場合に、自動二輪車の交通規制を考慮したルートを提示します。排気量を設定することで、自動二輪車(50cc以下、50cc超〜125cc)の排気量に基づく規制についても考慮することが可能になります。また、有料道路を通過する際は車両情報に応じた料金を表示します。 ナビタイムジャパンでは今後も、物流の課題解決に役立つ情報や機能の拡充を行い、安心・安全な運転を支援できるよう、更なるサービスの向上に努めてまいります。 【サービスイメージ@:規制情報の地図表示】 左:規制箇所の表示(管理者画面・ブラウザ) 右:アプリでの規制箇所の表示(作業者画面・スマホ) 【サービスイメージA:ルート検索結果】 左:普通自動車の設定でのルート検索結果 右:自動二輪車を考慮したルート検索結果(管理者画面・ブラウザ) 【サービスイメージB:車両情報設定】 車両タイプ設定画面 ■『ビジネスナビタイム動態管理ソリューション』について 法人企業様向けにスマートフォンを活用した動態管理、およびカーナビゲーション機能を提供するクラウド型運行管理サービスです。配車計画の作成・共有、車両位置や作業状況の把握、実績、日報管理など計画から移動、振り返りまでをサポートし、より正確で効率的な運行管理を支援します。 サービス紹介ページ:http://fleet.navitime.co.jp/ |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |