![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日本GLP/「GLP 流山1」、流山市と災害時等における一時避難施設として協定締結 |
「GLP 流山I」、流山市と災害時等における一時避難施設として協定締結 2019-10-01 物流不動産およびその関連テクノロジーに特化した事業会社である日本GLP 株式会社(本社所 在地:東京都港区、代表取締役社長:帖佐 義之(以下「日本GLP」))は、千葉県流山市(市長: 井崎 義治)と、「GLP 流山I」(所在地:千葉県流山市南319 番地)の災害時等における一時 避難施設としての使用に関する協定書を2019 年10 月1 日に締結したことをお知らせします。 ? 「GLP 流山I」は2018 年2 月に竣工した地上4 階建て、延床面積約132,815 uのマルチテナン ト型先進的物流施設です。免震・プレキャストコンクリート(PC)造の堅牢な建築物であること に加え、バックアップ電源、地下水供給設備など有事に備えた設備を有するとともに防災用品の 備蓄を行っています。また非常時には車両スロープを経由することで、迅速に人が施設内へ避難 することが可能です。この度、こうした「GLP 流山I」の施設としての性能・各種取り組みが評 価され、災害時等における一時避難施設として指定されることとなりました。流山市との間で締 結した協定書では、大規模災害が発生した際に、「GLP 流山I」の施設内又は、近傍に所在して、 他に適切な避難場所がない等の方々に屋上駐車場およびカフェテリア、一部の洗面所を一時的な 避難施設として開放することを定めております。 ? 日本GLP 代表取締役社長の帖佐義之は、「社会インフラの一部として物流施設の重要性が増す 中、この度、流山市と災害時協定を結び、地域の皆様の安心安全を支援できることを嬉しく思い ます。日本GLP は、社会インフラの次世代を担う先進的物流施設の開発事業を通じて、これから も地域社会の発展に貢献できるよう努力してまいりたいと思います」と述べています。 ? 日本GLP 帖佐社長(左)と井崎流山市長(右) ? 「GLP 流山I」外観 ? ■施設概要 施設名:「GLP 流山I」 所在地:千葉県流山市南319 番地 敷地面積:約60,189 u 延床面積:約132,815 u 構造:地上4 階建て、免震・PC 造 以上 ? |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |