物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■プロロジス/GRESBおよびDJSIの世界ランキング上位に
プロロジス、不動産業界のESG重要指標に選出
〜GRESBおよびDJSIの世界ランキング上位に〜
物流不動産の所有・運営・開発のリーディング・グローバル企業であるプロロジス(NYSE: PLD、日本本社:東京都千代田区丸の内)は、GRESB(グローバル不動産サステイナビリティ・ベンチマーク)およびDJSI(ダウ・ジョーンズ・サステイナビリティ・インデックス)の調査において、ESG(Environmental Stewardship=環境への取り組み、Social Responsibility=企業の社会的責任、Governance=ガバナンス)への並外れた取り組みと成果を評価されました。
GRESBとDJSIは、不動産企業や投資家にとってESGパフォーマンスを測るための世界二大指標です。プロロジスが、これらの調査で繰り返し上位に選出されていることは、ESGへの継続的な取り組みの表れであり、世界中のカスタマーや株主、取引先にとっても大きな付加価値となっています。
■ GRESBによる評価:最高評価"グリーンスター"を8つ取得
GRESB調査は、不動産会社・運用機関のESGを調査・報告する年次ベンチマークであり、不動産に投資する上場・非上場の不動産会社、不動産デベロッパー、ファンド、投資家を対象としています。

プロロジスとプロロジスの運営する7つのファンドが、GRESBの最高評価"グリーンスタ―"に認定
プロロジスと日本プロロジスリート投資法人が、北米とアジアにおいて、物流不動産企業の1位に認定
プロロジスのUKLVファンド(英国)が、北欧において、非上場の物流不動産企業の1位に認定
プロロジスの米国ファンドのUSLVが、米国の非上場物流不動産企業で間接的に運営された資産として1位に認定

■DJSIによる評価:世界および地域別の両インデックスに選出
DJSIは、企業のサステイナビリティ評価において世界的に権威のある指標であり、サステイナビリティに優れた企業を年次調査で選出し、組み入れ銘柄を発表しています。

プロロジスと日本およびメキシコの上場REITが、DJSIの組み入れ銘柄として選出
プロロジスが、DJSI世界インデックスに選出
プロロジスが、北米DJSIインデックスに12年連続で選出
FIBRAプロロジス(メキシコ)が、MILA 太平洋インデックスに3年連続で選出
日本プロロジスリート投資法人がアジア太平洋インデックスに5年連続で選出

プロロジスでは、全世界でESGを理念とした事業活動を展開しており、今後も業界のリーダーとして持続可能な事業活動に努めてまいります。
?
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.