![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■トランコム/経常利益は前年比11・9%増(2020年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
2020年3月期? 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益 2020年3月期第1四半期 39,240 6.4 1,678 12.0 1,671 11.9 1,041 7.5 2019年3月期第1四半期 36,881 7.2 1,498 22.0 1,494 23.7 968 59.0 (注)包括利益 2020年3月期第1四半期 1,165百万円 (31.7%) 2019年3月期第1四半期 885百万円 (55.8%) (略) (1)経営成績に関する説明 物流業界では、トラックドライバー等の高齢化や人手不足による労働力不足が常態化しております。 加えて、人件費の上昇、燃料価格の高騰などにより原価が上昇するなど、引き続き厳しい事業環境となっており ます。 一方で、EC市場の拡大により迅速な多頻度小口配送が主流となっており、リードタイム短縮などのさまざまな課 題を解決する手段として、AIやIoTの導入が本格化するなど、物流機能が大きく変化してきております。 このような状況の中、当第1四半期連結累計期間におきましては、培ってきた経験やノウハウを活かした事業展 開に加え、さまざまな輸送モード、輸送量への対応、新たな分野への挑戦により、輸送バリエーションの拡充を図 ってまいりました。 また、先進的なICTを事業に取り込み、各事業の高度化に向けた検証を進めてまいりました。 当第1四半期連結累計期間の経営成績は、売上高39,240百万円(前年同期比 6.4%増)、営業利益1,678百万円 (同 12.0%増)、経常利益1,671百万円(同 11.9%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益1,041百万円(同 7.5%増)となりました。 当社グループでは、事業内容を3つのセグメント及びその他に区分しております。 セグメントごとの経営成績は次のとおりであります。 @ ロジスティクスマネジメント事業(略) 売上高は、新規業務の稼働に加え、新規拠点の稼働に加え、既存顧客の物量増により、増収となりました。 営業利益は、新規拠点の稼動に伴う初期費用の計上はありましたが、前期稼働拠点の業務の安定化、生産性 向上による収益性の改善、既存拠点での料金適正化などにより、増益となりました。 A 物流情報サービス事業(略) 車両不足は引き続き深刻さを増す中、大型連休前は輸送需要の増大、連休後は反動により荷動きが鈍化傾向 となるなど、需要バランスは月により大きく変動いたしました。 業績は、成約件数の増加、運賃単価の上昇に加えて、自動車部品の幹線輸送の拡大により増収増益となりま した。 B インダストリアルサポート事業(略) 盤石な事業基盤構築の為、契約料金の適正化、コスト管理の徹底を行いました。 売上高は不採算取引の整理などにより減収となりましたが、既存取引の料金の適正化に加え、募集費を中心 としたコスト低減の取り組みにより収益性が改善され、増益となりました。 C その他(略) 国内でのシステム部門の収益性改善により増収増益となりました。 (注) 上記の数値は、セグメント間取引の消去はしておりません。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |