物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本パレットレンタル/「デジタルロジスティクス推進協議会」を立ち上げ
【JPR】「デジタルロジスティクス推進協議会」を立ち上げ
〜物流情報のデジタル化と標準化・企業間の連携を目指す〜

日本パレットレンタル株式会社(代表取締役社長:加納 尚美、本社:東京都千代田区、以下JPR)は、2019年7 月29日にサプライチェーン事業者各社と共に「デジタルロジスティクス推進協議会」を設立いたします。同 協議会は、サプライチェーンの全体最適を実現し、社会への貢献を目的として、物流情報のデジタル化・ 標準化そして企業間の共同利用に向けた検討を行う会です。

■ 背景
JPR はこれまでパレットの標準化・共同利用の促進を行い、一貫パレチゼーションを通じて物流業界 の効率化・最適化に貢献してまいりました。また、パレットに関する帳票を電子化するという新たな取 り組みも開始しております。 近年「物流危機」が叫ばれる中、JPR の持つ情報(年間 4500 万枚のパレット移動データ)を個社の利 益のために使うのではなく、社会課題の解決に活用できないかと考えておりました。そのため、サプラ イチェーン事業者各社と協力して「物流の全体最適を促し続ける『心臓』になる」ような活動が行えな いかと模索した結果、多くの企業様にご賛同いただいたことから上記をビジョンとして掲げ本協議会を 皆さまと共に立ち上げることと致しました。 JPR は本協議会の事務局として、当社の持つ物流情報の利活用に加え、パレットの標準化・共同利用 で培ったノウハウを最大限に生かし、社会へ貢献してまいります。
(略)
詳細はこちらをご参照ください。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.