物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■福山通運/小丸交通財団は広島県府中市立府中明郷学園にて府中市内小学校 6 校及び義務 教育学校(小学校課程)2 校へ 300 冊の交通安全教本を寄贈
交通安全教本「育て学ぼう 安全のこころ」の寄贈について
公益財団法人小丸交通財団(理事長:小丸 成洋 福山通運株式会社代表取締役社長、以下、 小丸交通財団)は、7 月 12 日に広島県府中市立府中明郷学園にて府中市内小学校 6 校及び義務 教育学校(小学校課程)2 校へ 300 冊の交通安全教本を寄贈し、府中市教育委員会の平谷昭彦教 育長より感謝状が贈呈されました。 また、7 月 9 日には岡山県笠岡市内の小学校へ 380 冊寄贈をしており、笠岡市教育委員会より 感謝状が贈呈されました。府中市教育委員会への寄贈は今回が初めてとなり、笠岡市教育委員会 は昨年に続いて 2 回目となります。 小丸交通財団は、交通安全思想の普及啓発活動を目的として 2013 年 9 月 9 日に創立され、小 学生を対象とした交通安全教室の開催や交通事故防止の啓発活動を行っています。また、海外で は日本語の学習成果を発表する機会や日本との文化交流並びに交通安全意識の向上を図る日本語 作文スピーチコンテストを行っています。 このたびは、子どもたちに交通安全意識の向上と交通事故のない地域社会を実現するため、小 学 1 年生を対象に交通安全教本「育て学ぼう 安全のこころ」を寄贈しました。この教本は小丸 理事長も執筆しており、安全な道路の横断の仕方や自転車の乗り方を子どもにも分かりやすく紹 介しています。また、保護者には交通安全に関するお子様への教育方法などを解説しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.