物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日立物流/「道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト」へ協力

「道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト」への協力




株式会社日立物流は、7月14日、下松市制施行80周年記念事業「道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト」に協力いたしました。当プロジェクト(見学会)は、通常、交通量の少ない夜間に行われている英国都市間高速鉄道計画(Intercity Express Programme)向け車両の陸上輸送を日中に実施し、鉄道産業のまち「くだまつ」の魅力をPRすることを目的に、2017年に続き2度目の開催となりました。当日は、鞄立製作所 笠戸事業所(山口県下松市)から徳山下松港下松第二埠頭までの片道約2kmを、前回よりも1両多い2両の陸送をしました。あいにくの雨天にもかかわらず、沿道には約3万5千人の見学者が集まり、間近で迫力ある車両を見た驚きの声が上がったほか、車両を背景にした記念写真や動画を撮影される姿が見られました。当社グループは、今後も地域コミュニティーをはじめ、多様なステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、豊かな社会づくりに貢献してまいります。







△当社トレーラによる陸送


△沿道の様子?






見学会の概要




開催日
2019年7月14日

観覧エリア
下松市市民運動場周辺

輸送ルート
出発 : 鞄立製作所 笠戸事業所終着 : 徳山下松港下松第二埠頭

主催
道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト実行委員会???????????????????????

共催
下松市、下松商工会議所

協力
山口県、鞄立製作所 笠戸事業所、鞄立物流 ほか






 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.