![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■IHI/インドLNG受入基地向け地上式LNGタンク2基の建設工事を契約調印 |
インドLNG受入基地向け地上式LNGタンク2基の建設工事を契約調印 〜インド最大のLNGタンク工事着工〜 -2019年07月11日- ? プレスリリース 株式会社IHI(所在地:東京都江東区,社長:満岡 次郎,以下「IHI」)は,インドにおけるLNG受入基地向けの地上式LNGタンク2基の建設工事(以下「本工事」)をインドの大手建設会社Afcons社と共同で受注し,請負工事契約を締結,6月29日に契約調印式を実施しました。 同LNG受入基地は,発注者であるHSEPL社(インド国営石油ガス会社他が出資するジョイントベンチャー)が,同国グジャラート州チャラ港に建設するものです。貯蔵容量はインド最大の1基当たり20万klであり,完成は2022年を予定しております。工事施工は,IHIの子会社であり,IHIグループのプラント事業会社として本年4月に発足した株式会社IHIプラントが担当します。 1969年に日本初のLNGタンクを東京ガス株式会社根岸工場に納入したIHIは,国内外で140基以上の受注実績を誇るトップメーカーです。これまで,地上式・地下式などの各種タンク型式の開発にも携わり,LNG受入基地のプラントエンジニアリングの実績も豊富です。 またインドにおいては, 当社はPetronet LNG社に対して,インド初のLNG受入基地として2004年に納入した,グジャラート州ダヘッジLNG受入基地を皮切りに,これまで合計10基のLNGタンクを納入しており,インドにおけるLNGタンクの70%を建設した実績があります。 世界のエネルギー需要が増大する中,脱CO2・循環型社会の実現に貢献するため,IHIはこれまでの実績を通して培ってきた技術と知見をもって,環境に配慮したエネルギーの安定供給のために,今後も積極的に事業活動を行っていきます。 【案件概要】 ? ? 発 注 者 : HPCL Shapoorji Energy Private Limited(HSEPL)インド国営石油ガス会社Hindustan Petroleum Co., Ltd.(HPCL)が50%,インド大手コングロマリットShaprooji Pallonji Group傘下のSP Ports Private Ltd.が50%を出資するジョイントベンチャー 建設予定地 : インド グジャラート州 チャラ港 IHI所掌 : LNGタンク全体のエンジニアリング,調達,タンク本体機械工事及び試運転 構造・規模 : 地上PC式LNGタンク(貯蔵容量20万kl)×2基 運開予定 : 2022年 【参考画像】 ・建設予定地 ? ・契約調印式の模様(6月29日実施) 左:IHI 資源・エネルギー・環境事業領域 武田副事業領域長右:HSEPL社 ワテ社長 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |