![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■アクセンチュア/MUJINと物流領域で協業開始 |
アクセンチュアとMUJIN、物流領域で協業開始 2019/06/28 AIやロボットを用いて倉庫オペレーションの自動化・可視化、および配送計画の最適化までを実現 【東京発:2019年6月28日】アクセンチュア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:江川 昌史、以下「アクセンチュア」)と、知能ロボットコントローラを開発・販売する株式会社MUJIN(本社:東京都墨田区、代表取締役CEO:滝野 一征、以下「MUJIN」)は、物流領域におけるデジタル変革を推進するため、人工知能(AI)やロボットを活用したサービスの提供において協業を開始します。 協業を通じて、両社は、物流計画の策定から、実現に向けた最適なテクノロジーの導入、運用に至るまで包括的な支援サービスを共同で提供します。例えば、物流センターを抱えるお客様は、アクセンチュアが有する高精度な需要予測に基づいた在庫補充最適化ソリューションや業界、業務に関する豊富な知見、ならびにMUJINが誇る世界最高レベルの知能ロボットコントローラを組み合わせたソリューションの導入が可能になります。これにより、倉庫オペレーションの自動化や可視化を実現し、可視化された運用データに基づく物流計画の精緻化および配送計画の最適化に至るまで、物流領域における一貫したデジタル変革を図ることが可能になります。 アクセンチュアは、AIやアナリティクスをはじめとしたデジタル技術を駆使し、お客様の課題解決に資するさまざまなサービスを提供するなど、変革に向けた戦略立案から実行・運用までの一貫した支援体制を整えています。今回のMUJINとの協業は、アクセンチュアが提供するAI Powered SCM(サプライチェーン管理)のサービスをさらに強化させるものです。MUJINは、モーションプランニング(動作計画)AI※1によって、バラ積みピッキングや箱詰めなどの工程の自動化を可能にする汎用的な知能ロボットコントローラを開発・販売しています。両社が有する知見やソリューションを組み合わせることで、お客様が目指す方向性や物流戦略のあるべき姿を見据えた上で、生産性向上や新たな価値の創出に向けた提案ならびに支援をより効率的に行うことが可能になります。 アクセンチュア株式会社 代表取締役社長 江川 昌史は次のように述べています。「企業が変革を推進していくためには、外部パートナーと相互に連携して広汎なエコシステムを形成することが重要です。MUJINは、世界最先端のロボット技術を有する企業であり、製造・流通業界が変革に取り組む上で欠かせない存在です。今回の協業を通じて、当社のAIやロボティクス領域のエコシステムを強化したことで、お客様の変革に向けてより一層貢献してまいります。また、今後は生産領域にも取り組みを広げ、サプライチェーン全体の最適化も推進することを目指してまいります。」 株式会社MUJIN 代表取締役CEO 滝野 一征は次のように述べています。「当社では、産業用ロボットを知能化し簡単に使えるようにすることで、生産性や品質の向上に寄与し、さらには少子高齢化社会における新たな価値創造に貢献したいと考えています。アクセンチュアとの協業は、こうした取り組みにおける大きな推進力となるものです。当社のロボット自動化技術がお客様にさらなる価値をもたらしていけるよう、アクセンチュアと協力してまいります。」?※1?ロボットに必要な動作を教えることなく自律制御を可能にする技術。 アクセンチュアについて アクセンチュアは「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供する世界最大級の総合コンサルティング企業です。世界最大の規模を誇るデリバリーネットワークに裏打ちされた、40を超す業界とあらゆる業務に対応可能な豊富な経験と専門スキルなどの強みを生かし、ビジネスとテクノロジーを融合させて、お客様のハイパフォーマンスの実現と、持続可能な価値創出を支援しています。世界120カ国以上のお客様にサービスを提供する48万2,000人の社員が、イノベーションの創出と世界中の人々のより豊かな生活の実現に取り組んでいます。アクセンチュアの詳細はwww.accenture.comを、アクセンチュア株式会社の詳細はwww.accenture.com/jpをご覧ください。 株式会社MUJINについて MUJINは、産業用ロボット向けの共通プラットフォームである「知能ロボットコントローラ」を開発・販売している企業です。従来のロボットは操作方法がメーカー毎に違う上、その設定の複雑性から、繰り返し作業の自動化には適しているものの、扱う対象物や周辺状況が変動するような場面では、導入が難しいとされていました。MUJINはその課題をモーションプランニングという技術により解決し、これまで人力で行わざるを得なかった物流、製造現場における重労働や単純作業をロボットで自動化するソリューションを提供しています。?株式会社MUJINの詳細は、https://mujin.co.jpをご覧ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |