物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省/次代の海事産業の担い手である小中学生等を対象とした船の見学会を実施



この地球で一番大きな工業製品『船』を見に行こう!!?〜次代の海事産業の担い手である小中学生等を対象とした船の見学会を実施〜



令和元年6月24日
同時発表:(一社)日本中小型造船工業会 令和元年7月2日から8月下旬にかけて、全国の造船所及び舶用事業所(別紙参照)にて、『全国一斉造船所・舶用事業所見学会「この地球で一番大きな工業製品『船』を見に行こう!!」』が開催されます。



 「海の日」関連イベントの一環として、全国の小中学生等を対象とした全国一斉造船所・舶用事業所見学会が、北は北海道から南は沖縄まで、昨年に引き続きこの夏も下記のとおり開催されます。 本事業は、大型船を造っている現場見学、進水式見学、工場見学祭への参加、体験乗船会等を通じて、次世代の海事産業の担い手である小中学生の船舶やものづくりに対する好奇心を喚起し、海や船、地元産業の大切さを理解する大切な機会を提供することを目的としています。 なお、本事業は、内閣官房総合海洋政策本部・国土交通省・日本財団が主催する「海と日本PROJECT」の一環として、(一社)日本中小型造船工業会が主催し、関係諸団体の協力により実施されるものです。  ?




実施期間:令和元年7月2日〜8月下旬場  所:全国の造船所及び舶用事業所(別紙のとおり)     ※最新の開催内容は、(一社)日本中小型造船工業会のHP上で随時更新される予定です。  (一社)日本中小型造船工業会 HP:http://www.cajs.or.jp/01detail.html?id=585参加対象:事業所所在地域に在住する小中学生及びその保護者取  材: 取材については、各実施事業所の指示に従っていただく必要があります。いずれの場合も、必ず事前に(一社)日本中小型造船工業会にお問い合わせいただけますようお願いします。?





添付資料


この地球で一番大きな工業製品『船』を見に行こう!!【報道発表】(PDF形式)
見学会実施一覧予定表【平成31年6月21日現在】(PDF形式)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.