![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■スターゼン/三井物産などと中国に畜水産物加工・販売の合弁会社を設立 |
中国における合弁会社設立に関するお知らせ 当社は、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安永 竜夫、以下「三井物産」)と、中国現地パートナーとの3社合弁による中国における食肉をはじめとした畜水産物の加工・販売事業に向けた合弁会社設立に合意し、合弁契約書を締結しましたのでお知らせいたします。 記 1.背景・目的 中国は世界有数の食肉輸入国です。人口増加に伴う需要増加の一方で国内生産による供給には限界がある為、今後も輸入食肉の需要が伸びていくことが見込まれます。特に、牛肉の輸入量はここ数年で急激に伸長しており、今後もこの傾向は続くと予想されます。 このような状況の中、三井物産のグローバルネットワークや事業経営の知見に加え、当社の有する食肉流通事業のノウハウおよび長年築いた海外産地パートナーとの良好な関係性を生かし、輸入牛肉をはじめとした中国における畜水産物需要の増加に対応することを目的とした合弁会社を中国国内に設立することといたしました。 当社と三井物産は2010年の業務提携、2016年の資本業務提携を経て国内外における食肉事業の共同展開を促進しており、本件は同取り組みの一環となります。今後も世界における良質なタンパク質の需要増加に対応すべく、グローバルベースでの安定供給、食の高付加価値化を両社共同して取り組んでまいります。 2.各社役割 (1)スターゼン ・長年築いた海外調達網を生かした供給先の安定確保 ・食肉流通事業に関する知見、技術、品質管理ノウハウの提供 ・日系企業とのネットワークを生かした販路拡大 (2)三井物産 ・経営基盤の構築整備、事業運営全般 ・グローバルネットワークを活用した情報提供・産地と消費地間での需給調整機能の提供 (3)中国現地パートナー(拓源国際貿易(深セン)有限公司) ・中国国内の強固な顧客基盤や人的ネットワーク、中国畜水産物市場に関する知見提供 3.合弁会社概要 ・商号:三創商貿(深セン)有限公司(予定) ・所在地:中華人民共和国広東省深セン市 ・事業内容:畜産・水産品等の卸売および加工販売、酒類等の卸売 ・運営開始:2019年9月(予定) ・資本金:3,000万元(約5億円) ・出資比率:三井物産 55%、当社 25%、中国現地パートナー20% 4.今後の見通し 本件が当社の2020年3月期連結業績に与える影響は軽微であると見込んでいますが、今後開示すべき事項が生じた場合は速やかに開示いたします。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |