物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤクルト本社/中国事業を拡大、無錫工場第2工場棟で生産を開始
中国事業を拡大
甘粛省蘭州市、江蘇省南通市、浙江省紹興市に支店を設立し、無錫工場第2工場棟で生産を開始

株式会社ヤクルト本社(社長 根岸 孝成)は、中国ヤクルト株式会社により、甘粛省蘭州市(らんしゅうし)に蘭州支店、江蘇省南通市(なんつうし)に南通支店、浙江省紹興市(しょうこうし)に紹興支店を設立し、スーパーマーケット等の店頭で乳酸菌飲料「ヤクルト」および「ヤクルトライト」の販売を2019年6月1日から開始します。また、中国ヤクルト株式会社の製造子会社である無錫ヤクルト株式会社(無錫工場)の敷地内に建設した第2工場棟で、乳酸菌飲料「ヤクルト」の生産を2019年6月1日から開始します。

【蘭州支店、南通支店、紹興支店を設立】
これまで南通市は蘇州支店(江蘇省)、紹興市は杭州支店、寧波支店(ともに浙江省)と、それぞれ隣接する支店から販売してきましたが、今回の支店設立により、更に販売体制を充実させます。甘粛省の蘭州支店は、今回がはじめての進出エリア(省)となります。この度の3支店設立により、中国の販売拠点は46か所となります。

【無錫第2工場棟で生産を開始】
無錫工場は、中国大陸における広州工場(第1工場、第2工場)、上海工場、天津工場に続く工場として、2015年6月に生産を開始し、これまで生産能力を増強させてきました。今回の第2工場棟の建設により、さらに生産能力を拡大し、第1工場棟と第2工場棟を合わせた生産能力は380万本/日となります。

中国では、健康意識の高まり、プロバイオティクスへの理解が進んでおり、今後も販売が伸長することが見込まれています。無錫工場第2工場棟などの生産体制の充実により、こうした需要増加に対応していきます。
(略)
以下、詳細は下記アドレスを参照ください。

?中国事業を拡大甘粛省蘭州市、江蘇省南通市、浙江省紹興市に支店を設立し、無錫工場第2工場棟で生産を開始
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.