![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SBSゼンツウ/第7回 生活物流部門ドライバーコンテストを開催 |
第7回 生活物流部門ドライバーコンテストを開催 −地域住民の方々に魅せる運転を目指します− 関東を中心に東北、中部、関西、中国、九州などの地域で、冷凍・冷蔵・青果・ドライの4 温度帯食品物流を展開するSBSゼンツウ株式会社(社長:近藤治水、埼玉県戸田市)は、 4月 20 日、埼玉県深谷市の埼玉県トラック総合教育センターにおいて「第7回 生活物流部 門ドライバーコンテスト」を開催しましたのでお知らせします。 ◆ 7回目の開催となった今年は、市街地を走ることを意識し運転競技で車両感覚を養う難易度 の高いコースを用意。全国の営業所から集結した 56 名の代表ドライバーが、車両幅ギリギリ のコースに苦戦しながらも各々の日頃の運転技術の成果を発揮し、優勝を目指して競いました。 第7回 生活物流部門ドライバーコンテスト ■開催日 時 4月 20 日(土) 午前9時〜午後3時 ■会 場 埼玉県トラック総合教育センター ■参 加 者 213 名(うち選手 56 名) ■プ ロ グ ラ ム 1) 学科競技(道路交通法規) 2) 日常点検競技 3) ブルッカ競技 4) 運転操作競技 【優勝】 小澤 卓也 入間営業所(東都生協) 【2 位】 西田 裕二 熊谷営業所(コープみらい) 【3 位】 榎本 大陸 南営業所(コープみらい) 【4 位】 清家 雄介 茨木横江営業所(よどがわ市民生協) 【5 位】 堀内 文哉 高崎営業所(コープぐんま) ※カッコ内は、担当するお客様名 ドライバーコンテストは単に順位を競うだけではなく、日々の業務内容を再確認する場でもあ ります。プロとして自身の運転技術の得手・不得手を自覚し、更なる改善と成長をしていくこと で事故ゼロを追求します。 生活物流部門では、お客様が日常生活を送る生活道路で仕事をしているため、地域住民の方々 の視点で安全で安心だと感じる運転をすることが重要です。当社は今後も、様々な機会を通して 運転技術や安全意識の向上を啓発し、商品と共に安全安心もお届けしてまいります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |