![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■東京都/東京港のコンテナターミナルのゲートオープン時間を拡大 |
東京港のコンテナターミナルのゲートオープン時間を拡大します東京2020大会時における交通混雑の緩和に向けたトライアル 東京2020大会では、多くの競技会場が東京港周辺に配置されます。このため、大会運営と円滑な港湾物流を両立させるには、大会期間中における臨海部の交通混雑を緩和させる必要があります。そこで、2020大会時の交通需要マネジメント(TDM)に向けた取り組みとして、東京港のコンテナターミナルにおける貨物の搬出入時間(ゲートオープン時間)を拡大するトライアルを実施します。 1 実施日 平成31年(2019年)4月24日(水曜日)から同月26日(金曜日)まで令和元年(2019年)5月7日(火曜日)から同月9日(木曜日)まで 計 6日間 2 実施するコンテナターミナル 東京港の全てのコンテナターミナル 3 ゲートオープンの拡大時間 早朝 7時30分〜8時30分(1時間)夜間 16時30分〜19時30分(3時間) ※通常のゲートオープン時間 8時30分〜16時30分 スムーズビズとは 東京都は、快適な通勤環境や企業の生産性の向上を図る新しいワークスタイルや企業活動の東京モデルを「スムーズビズ」とし、全ての人々がいきいきと働き、活躍できる社会の実現に向け、2020大会の交通混雑緩和に向けた交通需要マネジメント(TDM)とテレワーク、時差Bizなどの取組を一体的に推進しています。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |