物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■アルビス/富山市射水市でプロセスセンターが本格稼働
「アルビスプロセスセンター」本格稼動のご案内
「アルビスプロセスセンター(富山県射水市)」が 4 月 1 日より本格稼動いたします。 精肉工場、惣菜工場の機能を有する同施設においては、食品安全管理体制を強化し、お客様へ、より安心 で安全な商品をお届けできる製造・物流体制を実現します。また、店舗等に分散していた製造機能の集中化 により、生産性を向上させながら、美味しさや品質の向上・品揃えの充実に努めてまいります。 引き続き、中期目標である「北陸地区 1,000 億円体制の確立」に向けて、青果・海産等のセンター化も視 野に入れ、製造・物流体制の最適化に取り組んでまいります。
【設置の目的】
1.安心・安全の強化 :フードディフェンス(IC カードによる入室認証等)、コールドチェーンの確立(原 料保管から店舗での販売に至るまでの温度管理の徹底)等によって、品質や美味し さの向上を図りながら、安心で安全な商品の製造に取り組んでまいります。
2. サービスレベル向上:精肉工場では、牛肉・豚肉・鶏肉・ミンチ夫々の加工に適した生産機器を導入し、 集中製造することで、店舗規模に関らずフルラインの品揃えが可能になります。 惣菜工場では、特に、米飯ラインを強化、最新鋭の洗米機や遠赤外線の連続炊飯 装置を導入し、食感や旨みの改善を図ります。
3.生産性の向上 :製造機能の集中化・物流体制の最適配分により、商品調達から店舗販売までの全 体オペレーションの効率化を実行し、全社的な生産性の向上に取り組みます。
【アルビスプロセスセンターの概要】
住 所:富山県射水市流通センター水戸田 3-2-2
建物構造:鉄骨造 2 階建て
敷地面積: 9,718 u(約 2,945 坪)
延床面積:11,088 u(約 3,360 坪)
稼動時期:惣菜工場 2019 年 4 月
精肉工場 2019 年 4 月(段階稼動)
製造品目:「惣菜工場」 巻き寿司、赤飯、おこわ、弁当、サラダ、煮しめ、煮豚、キット製品 等
「精肉工場」 牛肉・豚肉・鶏肉・ミンチ等最終パック化まで行った商品
製造能力:80 店舗、売上高 1,200 億円に対応する製造能力を有しております。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.