物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SBSグループ/大きな夢 を持ち、実現するために邁進してほしい(鎌田正彦代表の挨拶要旨)
2019 年度SBSグループ合同入社式を行いました
SBSグループは、4月 1 日、東京都墨田区のグループ本社会議室において、過去最大規 模となる 91 名の新入社員を迎え「2019 年度合同入社式」を行いましたのでお知らせします。
≪SBSグループ代表・鎌田正彦の挨拶要旨≫
物流業界は、人手不足に苦しみながら もAI技術やロボティクスなど革新的 な自動化技術の活用が進むことから、大 きな成長余地があり、かつ消滅すること がない将来性有望な業界です。この業界 でキャリアを切り拓く決心をした皆さ んには、SBSグループのスローガン "For Your Dreams."のもと、大きな夢 を持ち、実現するために邁進してほしい と考えています。 SBSグループは昨年、売上高が2千 億円を超え、従業員は 1 万7千名規模になりました。しかし「大企業に入って安泰だ」とは 決して考えないでください。そう思った瞬間から、その人のキャリアも会社も途端に衰退し てしまいます。我々は物流業界にイノベーションを起こし続けるベンチャー企業であり、社 員一人ひとりが持つ "ベンチャー精神"が成長の源泉なのです。 SBSグループは、失敗を恐れて何もしない人より、イノベーションを起こすためにチャ レンジし失敗する人を高く評価します。私自身も、いくつもの失敗を経験してきました。し かし、失敗の大きな痛みに耐え、苦しみながら考え抜き、打席に立ち続ける以外に、厳しい 競争を生き残っていく方法はありません。誰も思いつかない革新的な仕掛けや仕組みを創り 出すことが、企業存続の唯一の途なのです。 社会人となった皆さんの、これから 10 年の過ごし方はとても重要です。この間にぜひ「人 の心を動かすコミュニケーション力」をつけてください。「この人と仕事をすると楽しいな」 と思われる人になれるかどうかで、10 年後には簡単には縮まらない大きな差がつきます。こ れは、知識を得、人と交わり関心を持ち、自分自身の生きざまや心の修錬によって培われる 「相手の言うことの本質を見抜く総合力」です。 SBSグループは、これから物流業界のリーディングカンパニーをめざし、一層加速して いきます。仕事の規模が大きくなると、より大きな夢を描くことができるようになり、そこ に向かう充実感や楽しさを、たくさん経験することができるようになるでしょう。「令和」と いう新しい時代の幕開けに入社した皆さん、夢に向かって一緒にやっていきましょう。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.