物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■国土交通省/空港制限区域内の自動走行に向けて手荷物・貨物の輸送を想定した実証実験の実施者を募集



空港制限区域内の自動走行に向けて手荷物・貨物の輸送を想定した実証実験の実施者を募集します!〜航空イノベーションの推進 地上支援業務の省力化・自動化に向けて〜



平成31年4月1日




 国土交通省は、空港地上支援業務の省力化・自動化の推進を目指し、空港の制限区域内における手荷物・貨物の輸送を想定した自動走行の実証実験の実施者を本日より募集開始します。



 国土交通省では、深刻化する空港地上支援業務の労働力不足により旅行者の利便性が損なわれないように、官民が連携して先端技術の活用についての検討・検証を行い、空港地上支援業務の省力化・自動化の推進を目指しています。 昨年度は、空港の制限区域内における乗客・乗員等の輸送を想定した自動走行の実証実験を実施しましたが※、今年度は、空港の制限区域内における手荷物・貨物の輸送を想定した自動走行の実証実験を実施し、実装に向けた課題の抽出を行います。 本日より、下記のとおり、実証実験実施者の募集を開始します。?※昨年度の実証実験 →??http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000121.html1.募集対象者  自動走行トーイングトラクター(手荷物・貨物を輸送するためのコンテナを牽引する車  両)の実証実験を実施する者2.応募資格  次のいずれかを満たす者とし、日本での法人格又は支店を有すること  1) 航空会社、空港会社又はグランドハンドリング会社  2) 1)を代表とする企業共同体  3) 1)と協力関係を構築している民間企業又は企業共同体3.公募受付期間  2019 年4 月1 日(月) 〜 2019 年5 月15 日(水)午後5 時4.実証実験実施場所  応募者の提案による5.実証実験実施時期  2019 年5 月頃 〜 2020 年2 月頃※応募方法等の詳細につきましては、国土交通省HP に掲載してある公募要領をご覧下さい。→?http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk9_000023.html?






添付資料


報道発表資料(PDF形式)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.