物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三井E&S造船/世界最大級310,000トン型VLCC「エイシャン プログレス シックス」の引き渡し
世界最大級310,000トン型VLCC「エイシャン プログレス シックス」引き渡し− エコシップ「neoVLCC」の4隻目竣工 -




エイシャン プログレス シックス
三井E&S造船株式会社(社長:古賀 哲郎)は、千葉工場にて建造中でありました、ARAMO SHIPPING (SINGAPORE) PTE LTD社向けVLCC(大型原油タンカー)「エイシャンプログレス シックス」(ASIAN PROGRESS VI、当社第1934番船)をこのほど完成し、2019年3月28日、同工場にて引き渡しました。本船は、日本の主要港への入港を考慮した主要目として最大級の載貨重量と貨物油タンク容積をもつ、次世代型エコシップとして燃費性能に優れる「neoVLCC」の4番船で、66,000重量トン型ばら積貨物運搬船「neo66BC」に始まる当社のエコシップのラインナップ「neoシリーズ」の第5弾です。




主要目


全長
339.5m

幅(型)
60.00m

深さ(型)
28.50m

総トン数
160,258

載貨重量トン数
312,328トン

主機関
三井−MAN B&W 7G80ME−C9.5ディーゼル機関 1基

最大搭載人員
36人

船級
NK

船籍
シンガポール

引渡日
2019年3月28日







特長

日本の主要港への入港を考慮した主要目にて、VLCCとして最大級の載貨重量310,000トンを確保するとともに、様々な省エネ技術を駆使することで推進性能を向上させ、輸送効率向上を図ったneoVLCCの4番船である。
最新の船首形状および船尾形状の採用、高効率プロペラ、省エネ装置装備により、省エネルギ−化および環境性能を向上させている。
排気ガス浄化装置(SOxスクラバー)を搭載し、2020年1月から始まるMARPOL条約のSOx排出規制強化に対応した最新鋭の技術を導入するとともに、低硫黄燃料油用のタンクを配備している。また、原油気化ガスの大気放出を防ぐシステム(VECS)を搭載するなど、環境保護に配慮している。
主機関には最新のG型電子制御エンジンである三井−MAN B&W 7G80ME-C9.5ディーゼル機関を搭載し、幅広い出力域において低燃費を実現している。
主機関からの排ガス熱エネルギーを回収するターボ発電機システムを採用し、主機関にターボ発電に最適なチューニングを適用することにより、補機関も含めた船全体の運航コスト低減を図っている。
貨物油タンクにはIMOのPSPCに適合した塗装を施すことにより、原油に含有する硫黄分等による貨物油タンク構造の腐食への耐性向上を図っている。
船橋には統合型ブリッジコンソールレイアウトを採用すると共に、最新の省エネ型オートパイロットや船舶の運航モニタリングサービス「Fleet Monitor」を搭載することで、運航支援機能の向上を図っている。
SOLAS条約の新騒音コードおよびMLC(海事労働条約)に対応し、船員の労働環境向上を図っている。
訓練生(6名)の乗船を考慮し、36名の居住区設備を確保している。



 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.