![]() |
![]() |
|
|
| ■三菱商事/ローソンの既存物流網を活用したレンタル商品・EC商品の返却・返品サービス「スマリ SMARI」を開始 |
|
ローソンの既存物流網を活用したレンタル商品・EC商品の返却・返品サービス「スマリ SMARI」開始のお知らせ? 三菱商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長:垣内 威彦、以下「三菱商事」)と株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、ローソンの既存物流網(配送後の戻り便)を活用し、レンタル商品やEC商品の返却や返品を受け付けるサービス「スマリSMARI」を、4月1日(月)より東京都内の一部ローソン店舗(約100店舗)で開始いたします。 少子高齢化や共働き世帯の増加などの社会環境の変化に伴い、EC市場は年々拡大しています。中でも、レンタル・シェアリングサービス、返品無料といった付加サービスを提供するEC事業者の増加に伴い、レンタル商品やEC商品の返却・返品数の拡大が顕著となっています。一方、人手不足は物流面でも深刻な問題となっています。 三菱商事は、ローソンを通じた社会インフラサービスの拡充を進めており、今回、宅配に関する社会課題の解決に資する取組みとして、ローソンとの協業により本サービスの設計、開発を行いました。 ローソンは、全国に約15,000店舗あり、専用配送センターから多い日で1店舗あたり約7〜8回商品を納品しています。2018年3月より、同じく既存の物流網を活用した「ローソンフレッシュピック」のサービスを開始し、現在東京都と神奈川県の約1,600店舗で行っています。今回開始するサービスは、納品後のトラックの戻り便を活用した取り組みです。専用BOXに入れられたレンタル品やECの返却・返品商品を、ドライバーが回収します。既存の物流網を活用するため、新たな人員の手配の必要がありません。また、専用BOXの利用のみで返品作業が完了する仕組みの為、店舗にとっては、返品に伴うレジ作業時間の削減が期待できます。利用者にとっては、宅配便の返品伝票への記入や店舗でのレジ待ちの手間が省け、簡単に短時間で返品することができます。同時に、EC事業者にとっても、返品方法の多様化による顧客満足の向上が期待されます。 ? 三菱商事とローソンは、今後、お客様同士が直接やり取りを行うECサービスなど「スマリSMARI」で取り扱うECサービスの拡充や展開店舗の拡大も検討してまいります。今後もお客様にとって便利なサービスの展開を行ってまいります。 ? ■「スマリ?SMARI」サービス概要 (1)お客様が利用される対象サービスのサイトで取得されたQRコード*を、ローソン店内に設置し た専用BOXにかざして読み取ります。 *QRコードは甘゙ンソーウェーブの登録商標です (2)専用BOXのドアが開錠され、同時にラベルが印刷されます。 (3)ラベルを対象商品に貼付し、専用BOXに入れてドアを閉めます。 *ラベルには、住所、氏名などの個人情報が印字されないため、プライバシーが保護された状態で返品配送が行われます ? ■取扱いECサービス ※2019年4月1日時点 運営会社 サービス名 会員数(利用者数) 株式会社エアークローゼット airCloset 約22万人 CROOZ SHOPLIST株式会社 SHOPLIST.com by CROOZ 約190万人 株式会社ロコンド LOCONDO.jp 約157万人 ※50音順 ? |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |